復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(詩集) 193ページ

全5,049件

  • 石原吉郎全集全3巻

    石原吉郎

    読みたいのだが、古本が高くて買えない

    syu syu

    2008/03/14

  • 石原吉郎全集全3巻

    石原吉郎

    石原吉郎氏の少ない書籍の中で、全集が発行されていたことは最近知りましたが、なかなか入手できず是非復刊を望む次第です。

    KAI KAI

    2008/05/23

  • 石原吉郎全集全3巻

    石原吉郎

    今年になって畑谷史代「シベリア抑留とは何だったのか―詩人・石原吉郎のみちのり」岩波ジュニア新書(2009年)が出版されました。
    さらに岩波新書でも、栗原俊雄「シベリア抑留―未完の悲劇」(岩波新書)(2009年)が出版されました。石原吉郎、シベリア抑留、への関心が高まるのを期待して、復刊を希望。値段はリーズナブルでお願いします。

    northeast northeast

    2009/11/06

  • 石原吉郎全集全3巻

    石原吉郎

    石原さんの作品は、もっとたくさんの人に届けられるべきだと思う。
    そのためにも手に入りやすい値段で復刊してほしい。

    ペコ ペコ

    2010/01/12

  • 石原吉郎全集全3巻

    石原吉郎

    どうしても欲しくて読みたいのですが、古本が高くて、買えません。図書館には、ありますが、自分の手元に置いておきたいのです。少々、値段が高くても、構いませんので、再刊お願いします。

    smk11 smk11

    2010/07/27

  • 石原吉郎全集全3巻

    石原吉郎

    風化してしまうのは許されない詩人だから。

    jirou jirou

    2010/08/10

  • 石原吉郎全集全3巻

    石原吉郎

    知らないでは許されない詩人

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    中島義道氏の『哲学の教科書』中に、印象深く引用されていた文章を読んで。クレジオの他の新潮社著作も復刊あるいは文庫化を希望します。

    ソメテン ソメテン

    2001/04/24

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    あっ、私も「哲学の教科書」読みました。
    ほんの少しの引用でしたが、印象的でした。
    ぜひ読んでみたいです。

    jyakurin jyakurin

    2001/09/06

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    この本からは非常に大きな影響を受けました。
    本のタイトルは『物質的恍惚』ですが、この本の内容はこのタイトルと対極に位置しているものです。
    他の作家には見られない独特の世界が繰り広げられ、その中で、この世の真理や人間の精神性ついての真理が書かれています。
    他の本で、同様な内容のものをこのような形で表現しているのはないと思います。
    非常に稀な、貴重な内容であると思います。
    何度読み返したことか・・・読むたびに新たな発見がある本でした。

    さとりちゃん さとりちゃん

    2001/12/10

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    興味あります。

    どろん どろん

    2002/11/30

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    ぼくは「中平卓馬の写真論」経由で知りました。
    読んでみたいです。

    tty.s tty.s

    2003/02/19

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    これとロブ=グリエの「スナップショット」は必読

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    ル・クレジオの本は『調書』しか読んだことがないので。他の作品も読んでみたい。

    前山和繁 前山和繁

    2003/07/27

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    最近のル・クレジオもいいのですが、初期のほうが好きです。
    『調書』『大洪水』『愛する大地』『悪魔祓い』などなど。
    ただ、古書で探すと高くて高くて…。
    この『物質的恍惚』も一度は目を通しておきたいとかねがね
    思っているのですが、そういうわけで手にしていません。
    後記: さほど悪くない値段で古本を落手。一読、やはり読んで良かったです。詩でもあり哲学でもあり、最も純粋にル・クレジオを感じ取れる気がしました。これが巷間に出回っていないというのは残念だし、わたしも綺麗な状態のものをもう1冊もっていてもいいなと思う。

    occam's razor occam's razor

    2003/08/03

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    「哲学の教科書」で紹介されてて、感動したから。

    sowaka sowaka

    2004/02/24

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    生涯の愛読書です。友人に貸したら夜逃げ同然の引越しで捨ててしまいました。デジタル出版でもよいから。手に入れたい。古書市場にも出回っていません。頼むよ。頼むよ。これは、クレジオの代表作品です。影響受けた人沢山います。調べはついているんだ。「偶然」読みました。面影ありません。クレジオは物質的恍惚で燃え尽きたのだ。古書でもいいから売ってくれ。

    tyo7 tyo7

    2004/07/21

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    現代美術作家の榎倉康二氏が生前愛読していた書名のなかに本書を見つけ、是非とも読んでみたいと思った。古書店を探したがなかなかなく、あっても高価(8,000円位)だったため。復刊は単行本で、2,000円程度なら是非購入したいと思う。できれば初版当時の装丁のままでの復刊を希望。

    joker joker

    2005/03/02

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    『大洪水』『愛する大地』『巨人たち』とともに必読のル・クレ
    ジオ書物。高松次郎の装丁が現代美術の概念アートとしても、
    ル・クレジオの世界へ素晴らしい接近している。文庫サイズでも
    いいから装丁も含めて復刊されることを望む。

    koinu koinu

    2005/05/07

  • 物質的恍惚

    ル・クレジオ

    是非読みたいです!!

V-POINT 貯まる!使える!