最新の復刊投票コメント(富士見書房) 193ページ
全6,506件
-
バトルテック 全6巻
-
バトルテック 全6巻
古本屋でいくら探しても見つからないので
-
バトルテック 全6巻
ロボットものの小説として非常に優れており、かっこよかった。また、TRPGでの資料にもなるのでぜひ復刊して多くの人に読んで欲しい。
-
バトルテック 全6巻
5巻まで買ってたのですが、その後ゴタゴタしてる間に6巻だけ買い逃してしまい、今でも古書店などで探してるのですが見つからず、心残りで仕方ありません。
-
バトルテック 全6巻
ちょっとは本国の資料を日本語で読みたいのですが…
-
バトルテック 全6巻
昔、読み、忘れがたい感動を覚えたが、度重なる引越しで紛失。再度手に入れたいと希望しているが、バトルテック自体が、低迷してしまい、とても残念です。
バトルテックの世界観自体は、大変良くできており、復活を望んでいます。 -
バトルテック 全6巻
安田さんのこの作品は、早川文庫で出ているSFに勝るとも劣らないほどの面白さがあるのでぜひ復刊させて欲しいです。
-
バトルテック 全6巻
バトルテックのTRPGを仲間と遊んでそれからとても気に入り、この小説がある事を知りどうしても読んでみたくて色々探していました。
この復刊ドットコムの事を友人から聞き直ぐに投票にきました。自分はこの小説が復刊する事を希望しています。 -
バトルテック 全6巻
現在古本屋やオークションで探していたが、すごい汚い第2巻だけ入手できた、復刊するならば全巻ほしい。
-
バトルテック 全6巻
5巻まで持っているのですがかなり面白いです。6巻を読みたい、この名作をぜひ最近バトルテックの存在を知った人にも読んでほしいという2つの理由から復刊を希望します。
-
バトルテック 全6巻
中古でも4巻が見つからないんだーーーーー!!いっそのこと全巻復刊して!
-
バトルテック 全6巻
割と良く出来たSF小説だったから。確か全巻読んでいないので、最後が気になる。RPG/SF系は、最近復刻版を再出版している出版社もあるようだが、一度絶版にするぐらいなら電子ブック化して作品が手に入る可能性を残して欲しいよね。
-
バトルテック 全6巻
是非お願いします
-
バトルテック 全6巻
以前、友人に借りて読みましたところ、非常に面白かったです。自分で買おうにもすでに絶版になっていました。メックウォーリアーの映画化も決まったことですし、ぜひまた読みたいです。
-
バトルテック 全6巻
一巻だけしか持ってないんです。続きがむちゃくちゃ気になる……ぜひ復刊希望
-
バトルテック 全6巻
バトル・ティック世界を唯一紹介している貴重な本です。
友達が、持っていたので購入せず気が付いたら無くなっていた。
自分の手に持ちたいです。 -
バトルテック 全6巻
情けない事ですが二年ホド前に、会社の寮に入った空き巣に、本の入った鞄(リュック)ごと持って行かれ、行方知れず・・・
余りにも気に入って居る小説で、色々探して居るのですが、未だに「サンダー断層の決戦」と、「レジス奪回作戦」の二巻・四巻しか見つからず、ホトホト困って居まして、友人がコノ「復刊ドットコム」に投票して見たらと聞きまして、復刊して欲しい想いで、投票しました。
何せ、学生時代~新入社員時代など、色々思い出・想い入れが有る作品でして、どうぞ、宜しくお願い致します。 -
バトルテック 全6巻
うちの改築時に捨てられてしまったのは痛かった。
ゲームを知らない人も楽しめると思う。
昔、知り合いに途中まで貸したら、続きを貸す前に、自分で揃えてしまっていたっけ。 -
バトルテック 全6巻
一回そろえたが、都合で手放してしまったので
もう一度読みたい。 -
バトルテック 全6巻
今、日本のオタクメディアは総じて元気が無い。
拡大再生産ばかりで、お決まりの演出や手法に寄りかかっているのだから当然だろう。
さて、バトルテックである。
ロボット方面ばかりがクローズアップされるが、実情は一大叙事詩だ。
元がゲームの背景部分であるのに、これほどの力を傾けて創り出す執念は、並大抵ではない。
そして、そのエネルギー、ごまかしの無い熱い物語を、今の元気が無いオタクたちに見せて欲しいと思うのだ。
また読みたいなあ。傑作ですよ。