最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1902ページ
全40,354件
-
ガラス玉演戯
-
ガラス玉演戯
古本屋に入れば、真っ先にあるかどうか確認する小説のうちのひとつです。ヘッセの作品は好きですので、彼の代表作をぜひ読んでみたいです。
-
ガラス玉演戯
最高の本です。
-
ガラス玉演戯
ヘッセの晩年の名作を高橋健二氏の名訳で読みたいので投票します。絶対復刊してください。
-
ガラス玉演戯
なぜ絶版になったのか理解できない。
こんな優れた作品を自分たちの次の世代にも
ぜひ読ませてあげたい。。 -
ガラス玉演戯
今迄読んだ小説(?)の中で一番感動した本です。
こんなに精神が美しいと感じた本もありません。
これが絶版ではこの世の損失だと思えるくらいです。 -
ガラス玉演戯
読みたいから
-
ガラス玉演戯
どうしても復刊して欲しいので。
-
ガラス玉演戯
著者の最後の大作長編であり、彼の豊饒な思想の集大成であるにも関わらず、廃刊のままであるから復刊を希望いたします。
-
ガラス玉演戯
昔実家の本棚にあった、母の本だったらしい。タイトルに惹かれて小学生の私は手にとった。今覚えているのは切れ切れの美しいイメージと、とても面白くて面白くて夢中で読んだことばかり。いつのまにか実家から消えてしまったこの本を、ぜひもう一度読みたいと思っていました。復刊の決定、本当に嬉しいです。楽しみです。
-
ガラス玉演戯
大学時代教授に推薦されたまま十年近く過ぎたがいまだに読めていない。
-
ガラス玉演戯
読んだこともないのに、ピンときました。是非読みたいです。
-
ガラス玉演戯
以前持っていたのに、誰に貸してしまったのか、失ってしまいました。以来、10年以上ずっとずっと探し続けています。何故復刊されないのか、不思議でなりません。高橋健二訳で手元において繰り返し読みたいのです。是非復刊してほしい。
-
ガラス玉演戯
最近『知と愛』を読んだために、
ヘッセは何度目かのマイブームとなっています。
未読の『ガラス玉演戯』、ぜひとも手元において味わい尽したいです。 -
ガラス玉演戯
私は最近ヘッセを読み始めたばかり。途端にヘッセの魅力に引き込まれ、新潮社から出ているヘッセの作品はガラス玉演戯以外全て読みました。なのにヘッセ最後の大作が読めないなんて!
-
ガラス玉演戯
ヘッセ作品は、持ち易さと翻訳の素晴らしさと装丁の雰囲気が気
にいっているという理由から、全て新潮文庫でそろえていまし
た。そして、作品の年代順に一冊一冊読みすすんで行き、ついに
最晩年の作品の『ガラス玉演技』を読もうとした時、どこの本屋
さんを探しても見つからず、絶版になったと知った時はとても
ショックでした。図書館で全集を借りたこともあるのですが、そ
う易々と読めるような内容ではなく、もともと読む速度がものす
ごく遅いこともあって、返却期日までにほとんど読み進むこと
ができませんでした。是非購入したいと思います。復刊して下さ
い!宜しくお願いします。 -
ガラス玉演戯
友人に貸してしまって、結局戻らなくなった一冊です。ただ、人に貸す場合は読んで欲しいという気持ちですので、いつも半分はあげるつもりいます。ただ、ヘッセのものだったらよもや品切れ状態がこんなにもつづくとは思いもよらず、後悔していました。古本屋にいくとかならずヘッセの青の文庫の背表紙を目でさがしていました。是非是非、なんとか復刊してほしいものです。
-
ガラス玉演戯
二十数年前、「デミアン」、「シッダールタ」、「荒野の狼」に続いて、「ガラス玉演戯」を読み、難しいなあ、と何度もため息をつきながらも、感銘を受けた。最近これらの小説を読み返したが、「ガラス玉演戯」の上巻を紛失していたので、書店で探すと、絶版になっていることを知り、びっくりした。古本屋でもなかなか見つからない。ぜひ復刊して欲しい。
-
ガラス玉演戯
「知と愛」「ガラス玉演戯」は好きなヘッセの中でも特に好きだったのですが、「ガラス玉演戯」は父の葬式の時に持って出て紛失しました。後に買いなおそうとしたら絶版になっていてショックを受けました。古本屋も探したが見つからず、あったら少し高くてもどうしてもまた読みたいと思っていた。ヘッセが遍歴の後にあれを書いたのは感動的でしょう?
-
ガラス玉演戯
今現在、古本屋に多く出回っている角川のリバイバル・コレクション
は読みづらいため。
ヘッセの代表作とも言われるこの素晴らしい本を手元に置きたいです。