最新の復刊投票コメント(矢野徹) 19ページ
全1,078件
-
SFベストセラーズ(国内)
-
SFベストセラーズ(国内)
今だからこそ日本SFが新鮮に思えるのだ!
-
SFベストセラーズ(国内)
あとチョットで揃うんですが、古本屋では見かけたこともないんで。しかも、数十年たってるためボロボロに近いし。絶対おもしろいですよね。子供にも読ませてあげたいです。
-
SFベストセラーズ(国内)
もしかして、と思って検索してみたら出てきたのでびっくり。
なつかしい。リストの本は2/3は読んでいます。
古本屋に行っては買い戻していたので復刊するのならぜひ当時読んでいなかった本も読みたいです。 -
SFベストセラーズ(国内)
当時小学生だったか中学生だったか遠くが曖昧になってしまいましたが、もう一度読んでみたいシリーズです。いい作品は時代を越えるものと思っていますので、復刊されたなら中学生の息子にも読ませてみたいです。
-
SFベストセラーズ(国内)
子供の頃ほとんど全部読んだんです。もちろん図書館で。これだけの作家さんをそろえたシリーズは他にないと思います。ぜひまた読みたい!
-
SFベストセラーズ(国内)
すばらしいシリーズでした!小学校の図書館で借りて全巻読みました。SFってこんなにおもしろいんだ、と開眼させてくれた貴重なシリーズです。今の子どもたちにも読んでほしいな…。
-
SFベストセラーズ(国内)
このシリーズを読んでSFというジャンルを知り以降SFファンです
もう一度読んでみたい -
SFベストセラーズ(国内)
何か・・・用ですか
D-15世界に住んでる者は必読 -
SFベストセラーズ(国内)
なんか、めっちゃすごそうです……。
びっぐねぇむがずらり(汗)
面白そうなんで、大投票! -
SFベストセラーズ(国内)
小学生の時に学級文庫に入っていたのを愛読しました。
リュイテン太陽という語感の不思議な面白さは今でも健在です。
この不思議な面白さはまさしくSense of Wonder、つまりSFの楽しみの核心で、好奇心一杯の子供の心には真っ直ぐとびこんできました。
異次元失踪というタイトルで初めて「踪」という字を目にした時にも不思議な面白さを感じました。
カバー絵もそうです。もちろん中身だって。
朝日がさしこむ早朝の静かなクラスに駆け込んで、机の横の鉤にかばんをひっかけてすぐに学級文庫から取り出して読みふけったあの頃が昨日のことのように思い出されます。
今実家に一冊だけ当時どういうわけか購入したすばらしい超能力時代がころがってますが、一番ほしかった何冊かは一冊ももってないので復刊したら必ず買うつもりです。 -
SFベストセラーズ(国内)
★★学生時代にSFベストセラーズの【時をかける少女】を購入してから、このシリーズの内容はいうまでもなく、装丁の美しさにも惚れ込んでいます。【時をかける少女】や【人類のあけぼの号】や【謎の転校生】は何度読み返してみてもオモシロク感じるところがすごいと思います。私の宝物にです。復刻できましたら、ぜひ他の作品も購入したいと思います。★★
-
SFベストセラーズ(国内)
懐かしく入手不能な作品も多いので
-
SFベストセラーズ(国内)
刊行していたとき読んでました、また読みたい!
-
SFベストセラーズ(国内)
「時をかける少女」、「続・時をかける少女」、「明日への追跡」、「夕ばえ作戦」、「なぞの転校生」、「ポンコツロボット太平記」、「消えた町」等、昭和47年から約10年にわたり放送された「NHK少年ドラマシリーズ」の原作本が何故か数多く含まれています。放送後原作本を探しましたがなかなか入手出来ず、現在も古本屋巡りをしています。鶴書房版でも鶴書房盛光社版でも結構ですので、復刊を希望します。
-
SFベストセラーズ(国内)
子供の頃夢中になり、書店、図書館、古本屋等を探し回り、ほとんどすべてを読みました。引っ越しを機に処分してしまったのですが、30代後半になり、無性に読みたくなっています。文庫本で手に入るものもありますが、「SFベストセラーズ」の体裁で読んでみたいです。
-
SFベストセラーズ(国内)
恥ずかしながら最近になって眉村氏の作品に興味を持ちまして、色々読んでいこうと思ったところに探しても絶版状態のものばかりでした。掲載作品一覧に殆ど読みたいと思っていた作品と読みたくなった作品もあったので。是非復刊して戴きたいと思います。よろしくお願いいたします。
-
SFベストセラーズ(国内)
小学生の時とても楽しみでした。もう一度読んでみたいと思います。
-
SFベストセラーズ(国内)
好きな作家ばかりです。是非、復刊していただきたいです。
-
SFベストセラーズ(国内)
これは凄いですね。
好きなSF作家ばかりで是非読みたいです。
復刊を熱望します。
いずれも名作ぞろい。お願いします。