復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(光文社) 19ページ

全4,252件

  • シマウマの縞 蝶の模様

    ショーン・B・キャロル

    興味があってほしいと思いましたが中古しかなく
    数は少ないですし高額になっていたので
    ぜひ再販して、定価で購入したいです。

    komeaki komeaki

    2018/07/10

  • ななこSOS

    吾妻ひでお

    単行本だけでなく、ハヤカワ文庫版まで入手不可になっていることを知りました。
    今作はアニメ化もされた人気作で、二次元美少女の歴史を紐解くにあたり非常に重要な役割を果たしています。吾妻作品の入門編に相応しい名作として、スクラップ学園に続いて復刊していただけませんでしょうか。
    中古本なら容易く入手できますが、やはり新品で所持したいです。そして、できることなら、ななこMYLOVEや同人誌でのみ発表した作品も収録した完全版として復刊してほしいです。
    イメージソング『愛のロリータ』のオタク知名度は言うに及ばず、アニメデジタルリマスター版、フィギュアも二社から発売されておりななこ人気はまだまだ衰えていません。
    ファン活動の折、文庫版は字が小さく読み辛いと敬遠する方が何人かいらっしゃいましたが、大判の完全版となれば連載中から人気を支えてきたファンの方々も安心して手が伸ばせるのではないでしょうか。
    復刊により一般書店で入手できるようになれば、新規ファンの拡大にも非常に有効だと思います。ぜひご一考をお願いいたします。

    [未設定] [未設定]

    2018/06/04

  • 食人宴席 抹殺された中国現代史

    【著】鄭義【訳】黄文雄

    中国古代から文化大革命に至る殺戮と食人の歴史解説書です。
    昨今習近平独裁体制で周辺地域に拡大を続ける中国の暗黒面を知る上で貴重な資料と思われます。きちんとした文献に基づいて中国人によって欠かれており、所謂トンデモ本やホラー・オカルト本ではありません。復刊を希望します。

    imetan imetan

    2018/05/29

  • 死が美しいなんてだれが言った

    廣津里香(広津里香)

    私は以前投票したりかりかです。メアドが違い投票出来ず再投票です。ネットでも見つからなかった希少本をすべて集めました。あまりに惜しい才能の開化を知られてほしいです。

    りかりか りかりか

    2018/05/22

  • 鉄腕アトム 雑誌『少年』版

    手塚治虫

    大好きから。

    ミオ ミオ

    2018/05/17

  • 冒険手帳

    谷口尚規著 石川球太画

    懐かしい!!

    uitaka uitaka

    2018/05/14

  • 奇跡の対話教育 - 中学卒で、東大・京大に合格するまでの記録

    磯村懋

    読みたいけど、古本が高いから。

    ししし ししし

    2018/03/15

  • 光文社 「マーベルコミックス」全24冊セット

    小野耕世/訳

    昔お年玉で少しづつ買い、全種類揃えて持ってましたが、売ってしまい後悔しています

    再版されたら二・三セット買って大事にします

    今の世代にも人気になると思います

    また、その後続巻もされたらいいですね

    よろしくお願いいたします

    まさ まさ

    2018/03/11

  • ななこSOS

    吾妻ひでお

    アニメDVDを観て、ファンに。2018年3月現在、コミックの新品は第2巻のみ在庫がありました。全巻復刊希望します。

    [未設定] [未設定]

    2018/03/10

  • ななこ MY LOVE

    吾妻ひでお

    最近、ななこSOS のDVDを観て、ファンになりました。

    [未設定] [未設定]

    2018/03/10

  • 第二の地球

    小松崎茂

    少年の日読んだ懐かしい作品。特に、巨大円盤を眼下に見下ろしているような挿絵表紙が今でも目に浮かび、あれを復刻版で見たいです。雑誌連載の作品は、特に少年物は、毎号の表紙に胸をワクワクさせました。単行本になるとその毎号の表紙(あらすじもあり)が省かれることがありますが、そうなると興味半減です。

    衛星 衛星

    2018/03/10

  • 透明約束

    川上健一

    高校の時、現文の問題集にこの作品の一編が取り上げられていました。 (カナダ通り)
    出題された物も含め、読んでみたいと思いました。

    ももんが ももんが

    2018/02/13

  • 大藪春彦 ホット・ノベル・シリーズ 全67巻

    大藪春彦

    完結後40年近く経つ現在においても、ファンの間で大藪春彦の代表作がまとめて読める選集として高い評価を得ているようです。装丁も素晴らしく、電子版では得られない充足感があります。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2018/01/28

  • 偏差値が日本を滅ぼす

    小室直樹

    2020年度からセンター試験が廃止され教育改革が進んでいきますが、偏差値依存は変わることはありません。本書は、偏差値教育の危険性について書かれており、これから受験される方やその親御さんに是非読んでいただきたいです。

    ゆきち ゆきち

    2018/01/24

  • ギャグゲリラ大全集

    赤塚不二夫

    週刊文春連載中は好き放題やってる感じでよく楽しませてもらいました。またまとめて読んでみたい!

    nanasy nanasy

    2018/01/18

  • 監獄島

    加賀美雅之

    あらすじだけ読んでも面白そうで、是非その世界観を堪能してみたい。

    無理麟太郎 無理麟太郎

    2018/01/17

  • 風果つる館の殺人

    加賀美雅之

    是非その世界観を堪能したいです。

    無理麟太郎 無理麟太郎

    2018/01/17

  • 双月城の惨劇

    加賀美雅之

    遅まきながら加賀美氏とその作品を知りました。
    氏の作風が私好みのようで大変気になっています。
    是非読んでその世界観を堪能してみたいです。
    まずはデビュー作から復刊をよろしくお願いします!!

    無理麟太郎 無理麟太郎

    2018/01/17

  • 新戦争論

    小室直樹

    遅すぎるということはない。

  • 魔人戦士

    菊地秀行

    昔の作品が新装版とかで出ているのですが、妖魔戦線とか有名な作品ばかりでこのようなマイナーな作品も復刊していただけるとうれしいです。

    48オタ 48オタ

    2018/01/16

V-POINT 貯まる!使える!