最新の復刊投票コメント(バーチャルコンソール) 19ページ
全3,829件
-
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
中古ではプレミア価格になっており、入手し難い状況なっております。
是非復刊して頂きたい一冊です。 -
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
中古高い!!高すぎる。今更になって、はまった自分としては、推しに近づきたくても近づけない。よろしくおねがいします!!
-
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
中古価格が高いから。
-
イレギュラーハンターロックマンX
ロックマンXシリーズが大好きで、前からこの本が欲しいと思っておりました。現在、状態の良い中古品がなかなか出回っておらず、復刻されたらいいなと思い投票します。
-
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
最近ロックマンゼロのゲームを十年ぶりに行い、その面白さを再確認し、設定資料集である本誌を読んでみたいと思いました。
しかし、現在中古品でもプレミアム価格となっていたりする状況ですので、是非とも復刊していただきたいと思います。 -
R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス
ロックマンのゲームが好きなので読んでみたい
-
ストリートファイターアートワークス 極 <カプコンオフィシャルブックス>
今となっては入手困難なため
-
ロマンシングサ・ガ大全集
ロマンシングサ・ガは謎の部分が多いゲームですからね。
いろいろ解明したいですね! -
スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分 任天堂公式ガイドブック
これぞザ・ベストメトロイド攻略本!この本はサムスのセリフが載っていて、ゲームの攻略に使うのはもちろん、単体で読むだけでもすごく読み応えがあります。
サムスといえばこの攻略本に描かれている女性像。この顔のイラストが一番サムスらしくてしっくりきます。経年の劣化でだいぶ痛みがあり、また新しい状態で買い直したいです。 -
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
昔ハマったゲームなので、ぜひこの本をもう一度読んでみたいから
-
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
中学の頃、お小遣いで中古ゲーを買い漁っていた私はロックマンゼロに出会いました。
美麗なパッケージに惹かれ購入したは良いものの、あまりの難易度に心を打ちのめされました。悔しくて何度もやってようやくクリア出来た、いい思い出を作ってくれたゲームです。
そもそも設定画集の存在すら知りませんでしたが、今このページを見てとても手に取りたく思いました。
復刊何卒お願いします!! -
ストリートファイターアートワークス 極 <カプコンオフィシャルブックス>
ストリートファイターでもかなり多くのイラストを確認でき、とても満足できる内容との評価だが、中古価格が高騰してしまっているため。
-
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
今年の春にニンテンドースイッチでロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクションが発売され、初めてロックマンゼロをプレイしました。5歳の頃からロックマンシリーズに興味があり、高校3年の春やっと遊ぶことが出来き、そして遊んでみて世界観と何よりゼロ達のビジュアル、中山さんの描くイラストがとても魅力的で大ファンになりました!
ゼロを全クリし、このコンプリートワークスの存在を知ってから既に1ヶ月が経っていますがどうしても諦められません。
とっても欲しいです!是非よろしくお願いします…!! -
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
今年の2月にダブルコレクションが発売され、これを機に初めてプレイしてみたところとても面白く、すっかりハマってしまってアートワークも見たい!と強く思います。
しかし中古で1万円を超えて販売されているケースがほとんどで、高くて手が出せません…。復刊を強く希望しています。 -
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
最近ダブルヒーローコレクションをやり、ロクゼロに惚れ込みました。特に絵が好きです。参考として是非手に入れたいです。
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
ロマサガ3大好きな弟にプレゼントしてびっくりさせたい
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
発刊当時手に入れられなかったから。
-
ストリートファイター メモリアル・アーカイブ Beyond the World ―「ストリートファイター」から「ストリートファイターV」まで―
あきまんのファンなので
-
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
一度復刊していますがすぐ売り切れ、今価格が高騰していて手に入りにくい為。また、今年リマスター版が最新ハードで発売されたこともあり、ほしい人は一定数いるかと思います。
ロックマンといったらエグゼ世代の人間です。最近エグゼのアニメ一期を一気見し、エグゼ熱が再び再燃したので当時販売してることすら知らなかったこの本を手に入れたいと思いました。