最新の復刊投票コメント(アーシュラ・K・ル=グウィン) 19ページ
全885件
-
夜の言葉
-
夜の言葉
作者の思想を深く知りたいと思ったから。
ル=グウィンさんの作品はまだ数えるほどしか読んだことがありませんが、未読の作品をより楽しむためにもぜひ読みたいです。 -
夜の言葉
ゲド戦記5巻は書かれるべくして書かれたと思っていますが、それにしてもその背景にどのような作者の思想の流れがあったのか、知りたいです。「世界の果てでダンスを」の前にどんなこと考えていたのか、手元においてたびたび眺めたい著書です。
-
夜の言葉
ル・グゥインはユング心理学の内容理解にはもってこいのファンタジーと言う感がしますが、人間が人間らしくいかに生きていくか、という命題を作者自身がどのように理解し、捉え、「ゲド戦記」に代表されるハイファンタジーを構築していくにあたったか、の作業の過程が少しでも垣間見えるだろうという期待も含めて非常に興味があります。
是非購入したいです。 -
夜の言葉
SF/ファンタジー臭、ジェンダー臭、ユング派臭はあるにせよ、なぜ架空の物語を読むことが人間存在に必要であるかを見据えている。
図書館員に限らず、子供の本に関る人は一読しておく必要がある本だと思う。 -
夜の言葉
英文学をやっていた人間としては、非常に興味があります。
-
夜の言葉
古本屋等でも出回っていないため、復刊を望みます。
-
夜の言葉
何を考えているひとなのか。作品だけでは満足できなくなるものですね。
-
夜の言葉
近年、この作家さんのファンになりました。現在も活躍中でいらっしゃる作家さんですし、私のような新たなファンもいて、需要はとても多いと思うのですが、入手の困難なこと!
なんとか読ませていただけないものでしょうか。 -
夜の言葉
ぜひ読みたいのでよろしくお願いします。
-
夜の言葉
「ゲド戦記」は、その内容にファンタジーとはいかなるものかを考えさせられます。作者の考えに触れることで、何かを得れればと思います。
-
夜の言葉
昔、短大時代にどうしようか迷って結局、買わないままきてしまいました。今ではとても後悔しています。いまネット古本屋さんで見るとすごい高値でとても驚いています。他のサンリオ文庫同様、ぜひぜひ復刊していただきたいです。
-
夜の言葉
ゲド戦記のファンであるということがひとつ。
何かの雑誌でたまたま目にしたこの本から引用された一文に惹かれ、購入しようと古書店を探しましたが、見つかりませんでした。 -
夜の言葉
現在、ゲド戦記、購読中です。
ユング心理学を学ぶうちにル=グウィンの著作に出会ったのですが、非常に得るものが多い作品でした。
そんな訳で、同作者の「夜の言葉」も是非読んでみたいと思っています。絶版なんて惜しすぎる・・・。 -
夜の言葉
彼女の書くものが大好きです。エッセイがあると知ったのはかな
り後になってからなので、どうしても読んでみたいと思いまし
た。 -
夜の言葉
SFやファンタジー小説に対し、それなり以上に興味をもった人間なればこの作者の名を聞かぬ事はまずあるまいて。如何なる場合を以ったとしても好ましい作者の関連書籍は並べて読むべしとどこかで聞いたこともあるわけで、かくにもファンの多いル=グウィンの短編集が存在すると聞いた日には是非とも一読せねば死ねぬと思うが心情。
反響の保証などはいたしかねるがコアなファンは存外少なく無いはず。復刊ドットコムの力をもってすれば容易い事この上無しな好条件下にて今すぐ復刊されたし。切望してますひゃお~ -
夜の言葉
「世界の果てでダンス」を読みました。彼女の以前の思想が知りたい。彼女の世界の根源を知りたいのです。
ぜひ復刊を! -
夜の言葉
卒業論文でル=グインについて研究しようとしています。
彼女の書いたエッセイはとても重要な文献になります。
ぜひ、復刊してほしいです。 -
夜の言葉
持っていたけど、読まないうちに手放してしまったので
-
夜の言葉
ル・グィンのファンだが、この本は読んでいないから。文庫で是非。
読みたいのに、初版本に5000円とか15000円とか法外な値段がついていて、
腹が立ったので投票します。