最新の復刊投票コメント(軍事) 182ページ
全6,538件
-
ワードマップ 戦争
-
ワードマップ 戦争
丹生谷貴志のは必読。
-
ワードマップ 戦争
押井さんのファンとして読んでみたい!
-
ワードマップ 戦争
これは凄い!
-
ワードマップ 戦争
卒業研究の制作に欠かせない書籍だと判断したため。
-
ワードマップ 戦争
押井さんのネタ本だから
-
ワードマップ 戦争
資料本として
-
ワードマップ 戦争
80年代戦争論の必読本。今でも非常に重要なガイドブックです。
-
ワードマップ 戦争
読みたい
-
ワードマップ 戦争
押井守のファンなので、ネタ本をぜひ読んでみたい
-
ワードマップ 戦争
随分古い本ですが、戦争論として非常に興味深い一冊です。ぜひ復刊を!
-
ワードマップ 戦争
著者たちは学者や評論家として有名どころですが、この本は彼らがまだ若い頃の仕事と言ってよいでしょう。それゆえの勢いがあり、この本のテーマにはかえって相応しいと思います。
-
ワードマップ 戦争
映画『パトレイバー2』の引用元とされるこの著書に大変興味があります。
復刊お願いします。 -
ワードマップ 戦争
是非!
-
1941
今は亡き友人の薦めで映画を見ました。小説が出ていることを知り探しましたが、当時はすでに絶版で入手困難となっていました。古本で見かけることもありますが、思い出の作品なので是非復刊を希望します。
-
1941
確かに、このスピルバーグの映画は観たのですが、大分前ゆえ
すっかり忘れてしまいましたが、確かにドタバタ喜劇だったよう
に思えます。 また、「文字」で読むと感じが変わりそうです。 -
日中戦争(文春文庫 全5巻)
あの時代を正当に見直すため。
-
日中戦争(文春文庫 全5巻)
団塊の世代としては、父の時代の、もろ歴史です。私の父も、大
陸戦線に行っていたようですから。 -
日中戦争(文春文庫 全5巻)
支那事変を勉強する者として。
-
日中戦争(文春文庫 全5巻)
日中戦争に関して、史実に基づいて最も忠実に書かれた書籍だと思います。
押井監督のパトレイバー2を見てから数々の台詞が印象に残って頭から離れません。復刊したら是非購入したいのでよろしくお願いイします。