復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 180ページ

全9,634件

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    私もこれが現在入手不可とは知りませんでした。単にプロパガンダ芸術を紹介するだけでなく、近代中国をめぐって知的な興奮を与えてくれる本です。中国文化に興味がある人以外にもお薦めしたいです。

    maceo maceo

    2004/05/26

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    プロパガンダや広告・広報は、ポストモダン的情況を呈する今日の日本でもますます重要視されつつありますが、隣国中国におけるその歴史的展開について、日本ではあまり知られていません。気鋭の著者3人の共同研究による成果である本書は、そうした空白を埋める好著で、副刊が望まれます。図版も多く、中国専門家以外の、社会文化史・美術史・広報宣伝論に関心をもつ広範な読者に有用と思います。

    bompey bompey

    2004/05/26

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    中国の「プロパガンダ」には、国民への啓蒙の意味も込められています。図版はとても貴重です。このまま埋もれてしまうのは惜しいです。

    高

    2004/05/26

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    20世紀後半の中国を理解するための好著であり、また、文化・芸術が為政者に利用され、また時にそれと相互扶助関係にあることを示唆してくれる。単に中国理解にとどまらず、我々をとりまく社会状況を考察する上でも多くのヒントを与えてくれる。また図版を多用しているので、ビジュアル面から恐るべき社会状況を「楽しむ」ことも可能であり、復刊が望まれる。

    es5-ss6352 es5-ss6352

    2004/05/27

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    毛沢東様式に関しての出色の研究で、入手できないのはとても残念です。ぜひ復刊してください。

    ちはる ちはる

    2004/05/27

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    今後、この分野の研究がますます求められ、発展していくと考え
    ます。
    ぜひ復刊を。

    ぽあそん ぽあそん

    2004/05/27

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    毛沢東個人崇拝がどのような形で行なわれたかを具体的に検証した好著。他にも文革期の芸術、文化を語る上で図像などの資料を用いた研究手法は、本分野の先駆けであると思います。以前図書館で本書を見つけ、購入すべく書店に問いあわせたところ、既に品切れとのことで残念に思っていました。多くの図像を用いている点でも資料として貴重だと思います。ぜひ復刊をお願いします。

    カシオ カシオ

    2004/05/28

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    より多くの資料と証言を、より多くの人々に伝える本です。判断
    の材料は沢山、残していただきたく投票しました。

    やまもと やまもと

    2004/05/29

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    研究のために

    ソー ソー

    2004/05/31

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    この分野において、これだけの豊富な内容と図版によって、中国の芸術の流れを一望できる本は見当たらない。友人や学生に勧めて読んでほしいと思うが、入手が困難とのこと。

    s・あおの s・あおの

    2004/06/04

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    若い現代中国の研究者のためにもぜひ復刊を。

    pp pp

    2004/06/05

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    授業で指定図書にしたいが、図書館にも入っていない。

    hongzi hongzi

    2004/06/06

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    とても興味深い内容なので、知人にすすめようとしたら、版元にも無く、復刊の予定も今のところ無いと聞いたので。

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    こんなにすばらしい本が絶版だなんてもったいない。ぜひ復刊してください。

    緑

    2004/06/15

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    写真が面白そうなものがあったから。
    ただぱらぱら見るだけでも面白い。

    aki aki

    2004/06/15

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    この素晴らしい本は是非復刊せねばならないと思います!!

    まりりん☆ まりりん☆

    2004/06/16

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    著者の中国に対する並々ならぬ情熱、しかも一風変わった情熱が面白く、内容も一見敬遠されがちだが資料も豊富で大変面白く読み進めることができる。
    図書館で借りて読んだのだが、復刊したら是非購入して読みたい。

    ちゃい ちゃい

    2004/06/16

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    オリンピックを控えて、猛烈なスピードで変わりつつある北京と
    いう街が、ここ数年、気になってしかたがありません。中でも、
    北京界隈で活動するアーティストたちの動向に、とても興味があ
    ります。彼らが、中国という共産大国における、いちばん上澄み
    であって深淵でもある「個人の自由なきもち」の部分をリードし
    ている気がするから。オリンピックを控え、街と一緒に猛烈な勢
    いで変わりつつある、北京の、中国の人々を知るために、この本
    が今、読みたくてたまりません。

    しらえ しらえ

    2004/06/17

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    某あゆみさんがご推薦なら間違いなく面白いでしょう♪

  • 中国のプロパガンダ芸術

    牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    文学を学ぶには美術の動向を視野に入れるのも大事なことです。美術に鈍感・無関心な文学愛好家(研究者も含めて)が多すぎるような気がします。
    様々な形式の美に対して関心と興味を呼び起こしてくれる書籍です。復刊を期待します。

    木刻 木刻

    2004/06/19

V-POINT 貯まる!使える!