最新の復刊投票コメント(潮出版) 18ページ
全1,661件
-
三国志事典
-
三国志事典
横山先生のご冥福をお祈り致します。
是非復刊をお願い致します。 -
三国志事典
あの三国志界の巨匠、横光先生の著書ならば是非読んでみたいものです。
-
三国志事典
横山先生も亡くなられてしまって、もう二度と書き下ろされた刊行物が発行される事はあり得ませんし、三国志自体が根強い人気のある名作なので、過去に刊行されたものはコミック本編以外のものもずっと買えるようにしておいて欲しいです。
-
三国志事典
細かい知識の元ネタ
-
三国志事典
是非読んでみたいです
-
三国志事典
是非ほしいです。三国志最近好きになりました。
-
三国志事典
横山「三国志」の世界の魅力満載
-
風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻
結構ファンがいると思うが,どこにも在庫がないようです。
リイド社からの復刊を待つより,オリジナルの潮出版社版を,ぜひ復刊してほしい。 -
風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻
リイド社のバージョンも豪華で丈夫でシックでいいのだが、昔からのファンとしては、あの懐かしい表紙をもう一度見たい。
-
風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻
全集を揃えないので何とかして揃えたい
-
風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻
とにかく読みたい
-
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
単に自分が読みたいだけではなく、この本が絶版のままなのは、日本、ひいては世界の漫画・表現界にとっての損失だと考えます。
できれば続篇の文庫化と、それに併せて正篇の新装文庫版復刊 (新解説に加えて旧解説も再録がベスト) ができればベターだと思います。
なんか存在自体がほとんど忘れられてしまっているようなので、ぜひともお願いします <m(_ _)m>。 -
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
「そう!読みたくなりました。」ーーーこの時代を知って
いると、ここで、対談しているメンバーが、蒼々たる人で
あることが、すぐに分かるからです。 -
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
見たい
-
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
インタビュアーの方も、錚錚たるメンバーばかりであり、大変興味深いです。
-
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
個人的に手塚治虫、小松左京、松本零士、立川談志のファンなので、これは読みたいと思いました。彼らは皆、日本人に、なにかしらの刺激を与えた鬼才と言えるような貴重な方たちだと考えます。対談という形をとっているので、そこにはきっと新しい発見があるに違いありません。きっと面白いと思います。
-
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
のらくろが治虫氏に及ぼした影響を知る好著!
-
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
面白そうだから。
-
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
手塚治虫氏の考え方、人生観などに大変興味があります。
このような対談集があるとは知りませんでした。
是非、読んでみたいです。
新版としてこちらが出ています。
http://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31121412
新書サイズの「事典」は希望コミックスの刊行途中での刊行の為、全てのキャラクター等を網羅していないのではないかと思います。