最新の復刊投票コメント(大友克洋) 18ページ
全1,662件
-
童夢 (アクションコミックス)
-
ヘンゼルとグレーテル
学生時代に買いそびれて、後悔していたので。
-
童夢 (アクションコミックス)
日本の漫画に大きな影響を与えた漫画家の代表作が絶版になっている意味がわからない。日本の漫画の技術や表現の発展のために、漫画を描く人だけでなく、漫画マニアだけでもなく、普通の漫画読者にも、広く読まれる必要があると思う。未来の日本漫画のためにも出版し続ける義務があると思う。
-
ヘンゼルとグレーテル
こちらのサイトで存在を知りました。ぜひ読んでみたいです。
-
童夢 (アクションコミックス)
あの団地群が見たい時に見れるとよいと思います。
-
童夢 (アクションコミックス)
日本を代表する漫画家の代表作が絶版になっている意味がわからないので…
-
ヘンゼルとグレーテル
大友克洋ならではの童話の世界を楽しみたい。
-
アキラ・アーカイヴ
イラストの参考に上質な原画を
-
沙流羅 全7巻
ながやす巧と大友克洋の2大巨匠がタッグを組んだ傑作をぜひ読んでもらいたい
-
沙流羅 全7巻
『漫勉』のながやす巧さんの回を見て、落ちを知らない本作を思い出しましたので。
-
童夢 (アクションコミックス)
ずっと読みたくて古本屋等探していましたが、やはり中古ではなく新品の状態で手にしたいです。
-
アキラ 絵コンテ集 1・2
どうしても読みたいです
是非復刊して欲しい… -
アキラ・アーカイヴ
AKIRAの世界観に惚れ込んでいます。
もう手に入らないと思うと悲しさと悔しさしかありません。
どうしても復刊して欲しいです。 -
童夢 (アクションコミックス)
以前持っていました。息子がそろそろ読める年になるからと荷物を置かせてもらっている実家を探したのですが、ない・・・。書店で新しいのを買おうと思ったらこれまた、ない・・・。
大きな賞も受賞している本作、一度は読むべき作品だと未だに思いますので、是非復刊よろしくお願いします。 -
童夢 (アクションコミックス)
大友克洋の漫画がこれに限らず、新品で手に入らないのは悲しいです。ぜひ、復刊してもらいたいです。
-
童夢 (アクションコミックス)
当時は中学生で買い逃しました。
今でも他の本で「原画サイズ」といったコピーを見るたびにこの本を思い出し、復刊情報をあさってしまいます。古本は高騰の上劣化も多く、多少高くとも最新技術による高品質印刷版での復刻を望みます。 -
童夢 (アクションコミックス)
以前持っていたのですが、紛失したので、どうしても、また、読み直したいから
-
童夢 (アクションコミックス)
入手困難、高価ということもあり、多くの方が切望していらっしゃると思います。
-
THE ART OF STEAMBOY―アートオブスチームボーイ
大変評価が高く、絵を描く者にとっては資料的価値も高いため。
-
ヘンゼルとグレーテル
懐かしい。
30年ほど前に、いわゆる通常版を買い求めましたが、
使われている用紙が良くないためか、
コンディションが相当悪い状態。
この作品に限らず大友克洋のコミックは「アキラ」以外
新刊書店には出回っていないのが現状のようです。
復刊してもらえるなら、通常版でもかまいませんが、
できることなら永く保存できる(と思われる)豪華版での
復刊がお願いできたらと思います。