復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 179ページ

全12,498件

  • いたずら小人プムックル

    E.カウト

    プムックルのかわいさをもう一度味わいたいです。ぜひお願いします。

    いそのわかめ いそのわかめ

    2005/09/16

  • いたずら小人プムックル

    E.カウト

    プムックルって何だろう、どんなだろう、と興味がわきました。
    読んでみたいです。

    ハリネズミ君 ハリネズミ君

    2005/09/19

  • いたずら小人プムックル

    E.カウト

    読みたいから

    とまる1688 とまる1688

    2006/05/08

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    雑誌で完結したそうなのですがコッミクスは未刊なのでぜひ最後を知りたいのです

    津島若菜 津島若菜

    2005/09/07

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    すき

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    昔好きだったのでまた読みたい。

    mellonta mellonta

    2006/05/13

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    最終話が読めていないのでとても気になっています!
    是非復活して欲しいです。

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    昔好きで集めてましたが、最後の方が読めてなかったので復活して欲しいです!

    もさ美 もさ美

    2007/11/06

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    私も好きです。

    煙突少女 煙突少女

    2007/11/25

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    題名に惹かれて。
    復刊したら読んでみたいです。

    水城 水城

    2008/08/19

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    大好きな作品で、途中で単行本化されなくなってショックでした。大人になった今でも時々読み返しては、続きが気になります。絶対最終話まで本にしてほしい!!どうか復刊してくれる事を、節に願っています。

    こにび こにび

    2009/01/10

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    大好きな漫画でした。
    ぜひ復刊お願いします。

    えみ えみ

    2009/01/31

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    小学生の頃、立ち読みで読んでいたホラーですが、中でも一番好きだった作品です。
    大人になった今、コミックを集めようと思ったのですがなかなか見つかりません。
    是非復刊していただきたいです!!

    拾諸填 拾諸填

    2009/02/27

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    大好きな作品でした!幻の最終話も収録して欲しい><

    醤

    2009/06/23

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    大好きでコミックス全巻まだ持ってます!でも結末がどうなったのかは未だに知らないので…復刊希望します!

    kaiaa kaiaa

    2009/07/26

  • 新 死神アリス

    小林ぽんず

    ふと思い出して、読みたくなったので。

    そめ そめ

    2009/09/30

  • 殺戮の天使

    ジャン=パトリック・マンシェット

    ぜひ読みたい

    weaponx weaponx

    2005/08/28

  • メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻)

    パメラ・トラバース(曽野綾子訳)

    私がメアリーに出会ったのは、曽野綾子さん訳のものが最初でした。曽野さん訳のメアリーは、おしゃれに気を使う気高い人で 話す言葉も品がありました。文章ひとつひとつが ほのぼのと明るくユーモラスな印象で、赤坂三好さんの優しい味わい深い挿し絵と相まって とても楽しい作品に仕上がっていました。本当に素敵な 大好きな本でした。ところが いつしか手元から無くなり 現在のものを読んでみたら、全然印象が違うのです。メアリーの言葉遣いは少し品がなく、10歳位年上になったような気がしました。話も全体的に固い感じで、昔感じた 優しく楽しい雰囲気がないのです。好みの問題かもしれません。が、曽野さん訳のものが絶版となってしまった今、選びようがないのがとても残念でなりません。子供心にあんなに夢中にさせてくれた曽野さん訳のメアリーを、ぜひ多くの人に、多くの子供たちに味わっていただきたいのです。もしかして曽野さんは、子供向けということを意識して訳されたのかもしれません。ツンとした態度のその奥に、子供達への深い愛情があふれていました。私にとってのメアリーポピンズは、曽野さん訳以外のメアリーポピンズではあり得ないのです。

    ako ako

    2005/08/28

  • メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻)

    パメラ・トラバース(曽野綾子訳)

    うちにあったのもコレだったような・・・もう一度読んでみたいです。

    ハリネズミ君 ハリネズミ君

    2005/08/29

  • メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻)

    パメラ・トラバース(曽野綾子訳)

    すき

V-POINT 貯まる!使える!