最新の復刊投票コメント(任天堂) 177ページ
全13,161件
-
マザー百科
-
マザー百科
ゲームと共に懐かしさと新しさを再確認したい!
-
ゼルダの伝説 リルトの誓い全4巻
当時、コミック雑誌に新規開拓の光文社「少年王』の主力連載作品。
看板作品です。
読み応え充分で、問題なくイチオシの内容です。
原作者、作画者共に神奈川県出身で、一本骨子が通っている上に、生真面目で朴訥な作風である。全四巻全て通読をお勧めします。
雑誌連載では、松本零士先生なども同時に連載されています。
雑誌は僕も欲しいです。勧めです。 -
MOTHER 1+2どせいさんのほん
こんな本があった事を知った時にはすでに遅しでした。
どうかチャンスをいただきたいです。
ずっとどせいさんが大好きです。 -
マザー百科
どうしても欲しいです。
どうかチャンスを…! -
マザー2 ひみつのたからばこ
素晴らしいゲームの関連本ですから、そばに置いておきたいです。
どうかチャンスをいただきたいです。 -
電撃! ピカチュウ 全4巻
ポケットモンスターの漫画は当時既に他にも色々な作品が出ておりましたが、この作品はまた違った路線にいったインパクトのある作品でした。絵柄に非常に引き込まれる!そしてゲームとアニメ、同様の展開…と見せかけてオリジナルの展開が繰り広げられました。女の子がまた可愛いんです!ポケモンたちは異様にリアルに描かれている…でも実際にポケモンがいたらこんな感じかもと思いながら読み更けていました。私も手放してしまったからもう一度読みたい作品ですし、ぜひ見たことない方々にも見ていただきたいポケモン作品です!!
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
カービィファンとしてぜひとも読みたいです!
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
プププヒーローにも投票しましたが、こちらもどうか復刊願います!!
-
電撃! ピカチュウ 全4巻
まとめサイトで発見し、興味をもったのですが書店では取扱いがなく、古本屋などでも取り扱っているところも近くにはないので復刊してほしいと思いました。
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
作者さんのtwitterで何コマか見せていただいて読みたいなあと思いました
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
読む機会のないまま雑誌の休刊によって連載終了となってしまい非常に残念です 評判の良い作品なので是非一度読んでみたいです
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
素敵な作品だったので!
-
MOTHER 2 ギーグの逆襲
マザー2大好きなので、どうしても欲しい!
余所で4000円から1万とか金額が付いてるので、
なんとかもう一度復刊していただきたいです。
復刊していただいたら、2冊買います!
お願いします!(´;ω;`) -
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
終わったあとからこの漫画のことを知り、まわりの評価が良かったので是非読みたいから。
-
横井軍平ゲーム館
ものつくりをしている人は読むべきと聞きました。ぜひ一度読んでみたいです。
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
あおきけい先生、みかまる先生のSDガンダムフォースコミカライズと、武者丸伝コミカライズがとても好きでした。カービィも描かれていたのをこの復刊ドットコムで知り、ぜひ読んでみたいと思ったので希望します。
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
作者様のTwitterで存在を知り、興味を持ちました。面白そうなのに現在入手困難というのはとても勿体なく思います。是非読んでみたいので復刊お願いします。
-
ポケモンゲットだぜ!
ポケモン、少年とモンスター(ケモノ?)のコンビを愛する人すべてにオススメしたい漫画です。喋るピカチュウと主人公のシュウのコンビのやりとりが最高で、復刊してたくさんの人に是非読んでほしいです。単行本未収録の作品も複数あると聞いているので、それらも収録した完全版が読みたいです!
-
ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣
もともと発売して数年経ってから熱中したシリーズで、ゲーム以外の関連商品には全く触れる機会がなくこちらの本も知りませんでした。
欲しいと思いながら望みは薄いだろうと諦めていましたが、
以降も新作が発表され、シリーズを網羅したスマホゲームやアクションゲームも制作される今の機会にこそ、過去作を深く知りたいと強く思い投票いたしました。
ずっと好きだった人にも、これから好きになる人のためにも、是非復刊していただきたいです。
ゲームの世界観をイメージしたアイテムが秀逸ゲームのガイドブックとしてだけじゃなく、ツアーガイドみたいでおもしろいでス。