復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(軍事) 175ページ

全6,538件

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    日本国憲法が風前の灯となっている今、アメリカがこれまでやってきたこと、今やっていること、それに荷担する日本政府の是非を問うために、この本の復刊を希望します。

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    日本がアメリカの戦争に協力するようになった今、アメリカという国が何をしてきた
    のか、ベトナム帰還兵の証言に今こそ私たちが耳を傾けるときだと思うからです。
    同様の本に最近でた『ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?』というのが
    ありますが、これは一人の方の証言。この本は100人の証言集ですから、より
    広範な普遍的傾向が読み取れると思い、ぜひ読んでみたいです。

    きくちゆみ きくちゆみ

    2004/05/24

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    戦争とは本質的に人間を残虐にするものであることを人々に伝えたい。そして、戦争に向かってひた走る政治家、それを他人事のように考えている国民に戦争の悲惨さをわかってほしい。

    竹の子1号 竹の子1号

    2004/05/24

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    現在、イラク人に対するアメリカ占領軍の残虐行為が明らかにになりつつあるが、ベトナム戦争当時のベトナムからの帰還兵の方々が今でも活発な反戦活動を続けているとのこと。今、改めて当時の証言を読んでみたいと思います。

    いっしー いっしー

    2004/05/24

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    イラク戦争で、米軍の無差別攻撃や、刑務所での虐待・拷問が問
    題になっていますが、これは最近始まったことではないようで、
    『ベトナム帰還兵の証言』はさまざまなことを教えてくれると思
    います。復刊はタイムリーでしょう。

    とうふ3400 とうふ3400

    2004/05/25

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    読んでみたい。

    ネミサマ ネミサマ

    2004/05/25

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    こんな本があったのか。ぜひ読みたい。

    ellismoe ellismoe

    2004/05/25

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    今現在の日本政府の動向が、余りにも60?70年代のアメリカが辿って来たものと同じ道を辿っているようで、何だか身の毛がよだちます。
    この政策的な風潮は、国の政策を司る官僚・見えない所で暗躍する政治達の盲信的な帝国至上主義への陶酔が伺えます。
    今改めて、過去の凄惨な事実を露わにすることで、個人々々にこの潮流を食い止める手助けとなればと感じました。

    嘉成  幸一 嘉成  幸一

    2004/05/26

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    戦争おいては、末端での出来事が封印されてしまうことが多いため、
    こういった書籍の存在は貴重。

    なりけん なりけん

    2004/05/26

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    日本がアメリカのようにならないように…

    nishi nishi

    2004/05/26

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    戦場での虐待行動は、軍隊であればどこでも起こりうる、いや、
    非人間的な感情にならない限り戦争に参加することはできない、
    という事実を、この本は語っています。イラクでの虐待が問題に
    なっている今、あらためてこの本を世に出してほしいと切に望み
    ます。加害者も深く傷付くという重い事実を、わたしたちはしっ
    かり受け止める必要があります。

    まこ まこ

    2004/05/26

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    戦争における悲惨さからは目を背けたいのが本心ですが、実際にあったことはちゃんと伝えなければいけない。こんな歴史は繰り返してはいけないのだから。。

    mya mya

    2004/05/26

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    戦争の不条理の再確認、現在のイラク戦争に賛成する日本政府のあり方を検証するための材料としたい。

    tohfu tohfu

    2004/05/27

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    後々の為にも、是非読んでおきたいです。

    風来坊 風来坊

    2004/05/28

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    イラク戦争の収拾のめどが立っていない今、ベトナム帰還兵の言葉を知ることは意味があるのではないでしょうか。

    noche noche

    2004/05/29

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    過去の証言がなくならないように

    kuyakuya kuyakuya

    2004/05/31

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    今日、重要なテーマである。

    osojade osojade

    2004/06/04

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    現段階でベトナムとイラクとの連関を頑なにするブッシュ政権(ケリーになっても同
    じことでしょうが)...米国の一国独善主義に、そして実際はその礎となりながら自己
    の生活をも蔑ろにされているベトナム帰還兵の証言を是非とも読みたいと思います。

    kaci kaci

    2004/06/04

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    貴重な本だと思います。ぜひ復刊を!

    子猫 子猫

    2004/06/04

  • ベトナム帰還兵の証言

    陸井三郎 編訳

    米占領軍によるイラクでの数々の残虐行為は、兵の個人的暴力ではなく、米国の組織的な戦争犯罪であることを、歴史的に証明する名著。6月末イラク主権移譲のこの時期にこそ、復刊を。

    イマイジン イマイジン

    2004/06/05

V-POINT 貯まる!使える!