復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 173ページ

全4,050件

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    ソビエト・ロシアの歴史を知る上での基礎資料とも言っていい名著。
    イワン・デニソヴィッチの1日によるノーベル文学賞受賞は多分に政治的なものだが、本来ならソルジェニーツィンのライフワークとも言えるこの名著にこそノーベル文学賞が相応しい!

    堅い読み物と思われるかもしれないが、第5巻の「白い子猫」など、脱走に関する章などは、冒険小説として読んでも無類に面白い!
    また今では紛争地として有名になったチェチェン人との流刑地での交流の話などは、チェチェン紛争を理解する上でも貴重。
    さらに第2次大戦のロシア戦線に関する記述も多く、独ソ戦ファンも必読ではないだろうか。

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    図書館で読みましたが、是非手元に持っていたい本です。
    この素晴らしい本が絶版だなんて悲しい。

    haworth haworth

    2004/01/14

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    読みたいのに全く手に入りません。
    どうか復刊してください。

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    戦争や弾劾、差別や貧困を知らない私たちの世代には特に必要な本の一つであ
    ると思う。僅かでもこのような書物から当時の凄惨さを垣間見たい、そう考え
    ることすら浅はかかもしれないが、それでも読む事が必要であると思う。絶版
    という形でそれが叶わないというのは悲しい。

    たつお たつお

    2004/02/25

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    パット パット

    2004/04/09

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    心から読みたい。

    濯. 濯.

    2004/04/20

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    友人に強く 復刊を希望された為、笑

    ちょろ ちょろ

    2004/05/07

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    いつか読もうと思っていたが....

    tommy tommy

    2004/06/01

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    中学生の夏休みに親の書斎にあったこの本に出会い、収容所とい
    うものが存在する世界の現実に目を開かれました。是非、今の政
    治に無関心な十代の人に読んで欲しい。収容所のない日常がいか
    に恵まれたものか知って欲しいと思います。

    早瀬 早瀬

    2004/07/12

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    チェチェンのことを知らべていたらたまたまこの本についての記述をみつけました。興味を覚えたので購入しようとしたところ、残念なことに品切れだというではありませんか。そのため早速投票することにしました。

    sarahetmoi sarahetmoi

    2004/08/16

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    ぜひ。名著です。

    sakurabe sakurabe

    2004/08/19

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    旧ソ連の暗部を抉り出した書物。ジョージ・オーウェル『1984年』以上に生々しい拷問の実態を描いた作品らしいので、ぜひ再刊してほしいです。

    フォスカ フォスカ

    2004/08/23

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    こういう書籍はすぐに読めるようにしておくべきだと思います。

    タケオ4321 タケオ4321

    2004/09/05

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    新潮社にはもっと頑張ってもらいたいものです。

    koukyuu koukyuu

    2004/10/22

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    以前は幾らか文庫化されていたと思いますが、今はほとんどが絶版状態です。ソルジェニーツィンはドストエフスキーやトルストイらと並ぶ、ロシアの文豪のひとりであり、その中でも最も重要な作品だといえるこの小説が、再び出版されるべきことを願ってやみません。

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    実は今図書館から借りて読んでます。
    特定の登場人物(あえて言えば作者がそうですが)がいないのに、ぐんぐん読めてしまう本です。読みにくいという先入観を持たれたから絶版になったのでしょうか?
    絶版はもったいないです。

    はにわには はにわには

    2004/12/27

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    読んだこと無いけど、「イワン・デニーソヴィチ」読んで興味を持ったのにどこにも
    売ってないから。
    ちなみに「イワン~」最高すぎ! 傑作。

    ピトゥ ピトゥ

    2005/01/22

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    大事なソ連時代の文学への圧迫を書いた名作だと思います。復刊をお願いします。

    エネルギア エネルギア

    2005/02/03

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    交渉しているそうです。
    是非、復刊希望、彼のファンなんです。

    spider man spider man

    2005/02/21

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    ソビエト連邦とはなんだったのか?そしてその内部の人たちがどう生きていたか?作者であるソルジェニーツィンの辿った運命と一緒に是非考えて生きたい作品。これが絶版になっているのはおかしいです20世紀を代表するソビエト文学の大傑作。

    クラシカ2626 クラシカ2626

    2005/02/25

V-POINT 貯まる!使える!