復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(英語) 172ページ

全5,748件

  • 徳重の英語ポイント集 全3巻

    徳重久雄

    英語のポイントがコンパクトにまとまっている、いい本なので。

    hmizukai hmizukai

    2005/02/27

  • 徳重の英語ポイント集 全3巻

    徳重久雄

    非常にまとまった英語のポイント集と聞きリクエストします。

    だいちゃん だいちゃん

    2005/05/06

  • 徳重の英語ポイント集 全3巻

    徳重久雄

    受験英語の技術がコンパクトにまとまっている名著です。

    kinoene kinoene

    2005/08/06

  • 徳重の英語ポイント集 全3巻

    徳重久雄

    読みたい。

    呉服 呉服

    2005/12/04

  • 徳重の英語ポイント集 全3巻

    徳重久雄

    代ゼミの総合模試の偏差値で50~55辺りをウロウロしていて、どうしようかと悩んでいた時にこの本と出合い、PART1のみ完了した段階で爾後偏差値70を割ることはありませんでした。この本のお陰で英語が好きになった私は大学時代に留学し、その後米国駐在も経験することが出来ました。私の人生を大きく変えてくれた本です。この様な良書が絶版になってしまうなんて寂し過ぎ。是非復刊していただきたいと思います。宜しくお願い申し上げます。

    kenchanayo kenchanayo

    2007/08/27

  • わたしの英語遍歴

    田中菊雄

    小学校しか出ておらず、まったくの独学で旧制中学、旧制高校、大学の英語の教授に
    までなった田中菊雄先生の英語遍歴です。苦学という言葉はもう死語かもしれません
    が、英語の学習は今でもその輝きを失わないのではないでしょうか。ぜひ復刊を希望
    します。

    taco3 taco3

    2005/01/24

  • わたしの英語遍歴

    田中菊雄

    この人の人生は、学ぶことの尊さを大いに教えてくれます。
    この本はいろいろなところを探しましたが、未だ見ておりません。
    どうか復刊をお願いいたします。

    bran bran

    2005/03/05

  • わたしの英語遍歴

    田中菊雄

    英語独学のヒントになる筈。

    鈴木白虹 鈴木白虹

    2005/11/28

  • わたしの英語遍歴

    田中菊雄

    田中 菊雄先生の書かれた「知的人生に贈る」(渡部 昇一先生解説)を読む度に強い感銘を受けています。そこで、田中先生の書かれた他の本もぜひ購入し、手元に置いて折にふれて読みたいと思うからです。

    6618masato 6618masato

    2007/06/30

  • わたしの英語遍歴

    田中菊雄

    紀田順一郎の「名著の伝記」(東京堂出版,1988)を読み,田中菊雄に強く引かれました.それから田中菊雄の著作を探し求めては読んでいますが,この「私の英語遍歴」だけはどうしても手に入りません.ぜひ復刻していただきたく投票いたしました.

    おみゆ1380 おみゆ1380

    2009/01/21

  • わたしの英語遍歴

    田中菊雄

    懐かしい往年の名著です。いまの若者にも頑張って欲しいものです。

    jitt jitt

    2009/02/13

  • わたしの英語遍歴

    田中菊雄

    ともかく読んでみたいです。

    暁烏大辞 暁烏大辞

    2010/08/07

  • 奇跡の英熟語

    長崎玄弥

    本書の前置詞の解説は絶品です。暗記のみに頼らず、ネイティブに近い感覚で、熟語が理解できる気がします。

    すてびー すてびー

    2005/01/07

  • 奇跡の英熟語

    長崎玄弥

    英熟語の学習書で、おそらくもっともすぐれた書物の一つだと思います。
    この本の前置詞の解説から始めるアプローチは、英熟語の学習に効果絶大でした。
    同時代に「試験に出る英熟語」というベストセラーがありましたが、
    それよりもはるかに良い参考書だった。
    この本で勉強すると英作文にも強くなり、英語の成績を大幅にアップすることが出来ます。復刊を強く希望です!

    toyama toyama

    2005/04/20

  • 奇跡の英熟語

    長崎玄弥

    この本には、受験勉強で苦労していたときに出会いました。当時のことですが、英熟語の覚え方を、これまで明快に解説しておられる本は他にあまり無かったような気がします。是非復刊を願います。

    よしはる よしはる

    2005/10/08

  • 奇跡の英熟語

    長崎玄弥

    読みたい。

    呉服 呉服

    2005/12/04

  • 奇跡の英熟語

    長崎玄弥

    廃刊だったんですか。知りませんでした。私は今、ひょんな縁から英語でヒトにモノを教えております。この本は、私は高校のときに手に入れ、20年経った今も手元において、何か不安になったときはいつも見ています。他にも熟語等の良い本が出てますが、この本は画期的でしたし、今もあれば、英語教育にとって有益だと思います。今後英語にかかわるヒトのためにも復刊されるのを応援します。

    みみホゲポケ みみホゲポケ

    2006/05/21

  • 奇跡の英熟語

    長崎玄弥

    興味があります。

    blanc blanc

    2007/01/27

  • 奇跡の英熟語

    長崎玄弥

    受験当時、出る単、出る熟を使用していたのですが、社会人になってからふと気になって買い求めようとしたら絶版になってしまっており、どんな本だったのか余計に気になってしまって夜も眠れません・・・。是非復刊していただきたいものです。

    kenchanayo kenchanayo

    2007/04/27

  • 奇跡の英熟語

    長崎玄弥

    同じ著者の、奇跡の英単語(赤、青版)、奇跡の英文法等が、とてもすぐれた内容であったことを思い出して、未読の本ながら是非購入をと考えております。

    特に無し 特に無し

    2007/06/14

V-POINT 貯まる!使える!