最新の復刊投票コメント(軍事) 171ページ
全6,538件
-
ロボット三等兵(完全版)
-
ロボット三等兵(完全版)
昔、入院してた頃読んだ記憶があります。
-
ロボット三等兵(完全版)
小学1年生の時入院生活をした際、貸本で読んだのだがまた読んでみたいから。
-
ロボット三等兵(完全版)
昭和40年代に貸本屋で借りて読んだ覚えがあります。戦争場面もNのんびりしていました。
-
ロボット三等兵(完全版)
これは欲しい。
-
ロボット三等兵(完全版)
なつかしい
-
ロボット三等兵(完全版)
とにかく懐かしいです。
-
ロボット三等兵(完全版)
昔「講談社漫画文庫」で出ていたときに買い求めました
それから引越しやなにかでいつのまにか紛失してしまい
いつかぜひまた手に入れて読みたいと思っていました
地味ではありますが面白かった思いが強く読みたい
ぜひ読みたい複版を~ -
ロボット三等兵(完全版)
子供の頃貸本屋でシリーズ読みました。「火星の八ちゃん」、「極楽紳士」も読み返したい。いま出ても十分面白いと思う
-
ロボット三等兵(完全版)
親戚の家に虫コミックで4巻まではあるが、最後まで読んでみたい。一回再販されたらしいが、残念ながらその時は知らなかった。ぜひまた再販してもらいたい。
-
ロボット三等兵(完全版)
日本が戦争に参戦する現在。そしてロボット技術が近い将来軍事転用されるはず。読んでおきたい漫画だ。
-
ロボット三等兵(完全版)
読みたいから。
-
ロボット三等兵(完全版)
子供の時読んでいた。また読んでみたい。
-
ロボット三等兵(完全版)
あ
-
ロボット三等兵(完全版)
現在かなり入手困難です。
-
新・戦争のテクノロジー
軍オタなので。
-
新・戦争のテクノロジー
店頭で見かけたものの、高価だったため買いそびれてしまいました。
他のダニガン氏の書籍は購入しているので、ぜひ復活して欲しいです。 -
新・戦争のテクノロジー
もう古本屋めぐりは疲れました。
-
新・戦争のテクノロジー
現代における戦争のイロハを、全て網羅した名著。
ジョークと皮肉を交えた書き方は読みやすく、分かりやすい。 -
新・戦争のテクノロジー
『戦争のテクノロジー』は自分も持っているのですが、いかんせん内容が古いものになっており、加筆修正版の本書を是非手に入れたいため、復刊を希望します。
是非お願いします。