最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 171ページ
全9,071件
-
現代ドイツ幻想短篇集
-
現代ドイツ幻想短篇集
幻想文学に興味があります。
-
土佐の妖怪
昔の妖怪譚は大好きです。
-
日本怪談集 その愛と死と美
外国の怪奇小説よりも、日本の怪談の方がだんとつ面白いですね。
小泉八雲や岡本綺堂がよく知られていますけど、「日本怪談集」は読んだことが無いから判らないけど、小泉八雲と関係あるのかな?関係ないほうがかえって面白いかも。「怪談」のルーツが探せるかもしれないし。 -
日本怪談集 その愛と死と美
ちゃんとした怪談集は少なくてなかなか本屋で見つからないので、読んでみたいと思いました。
-
霊魂の民俗学
すごく興味があるので
読んでみたいです -
霊魂の民俗学
へぇ。霊魂の民俗学とな。これは読んでみたいなぁ。
-
霊魂の民俗学
興味があるので・・・。
-
霊魂の民俗学
民俗学に興味があるので読んでみたいと思います。
-
井上円了・妖怪学全集 6巻
時代劇もええですなあ!
江戸を舞台にばっさばっさ、女剣劇(ちょいと古い?) -
井上円了・妖怪学全集 6巻
こういう本、他の何処で出すというんでしょう(笑)。
望み薄い分、ぜひ。 -
井上円了・妖怪学全集 6巻
是非読みたい。
-
妖怪絵巻
同じく、安いようだったら購入し、観てみたいです
-
妖怪絵巻
昔の妖怪譚は大好きです。
-
江戸怪談集(全3巻)
江戸時代に怪談話は不可欠。資料本としても貴重。なかなか3冊の全ては入手できない。
-
江戸怪談集(全3巻)
江戸時代はいいですねえ。何といってもロマンの宝庫です。
-
江戸怪談集(全3巻)
特に江戸時代を舞台の人情時代劇が好きで、自分でも書きたいです。
-
江戸怪談集(全3巻)
よくは分かりませんが、一見「安泰」な世ほど「怪談話し」が
もてはやされるのかも。 -
江戸怪談集(全3巻)
時代小説、ものにしまっせ! まあ、見といておくれやっしゃ。
-
江戸怪談集(全3巻)
本格的に時代小説に取り組むべく、資料を収集中です。あちこちに同好の士がおられるのは嬉しいことです。
そりゃイカン!