最新の復刊投票コメント(設定資料集) 17ページ
全21,771件
-
ヴァンパイアアートワークス
-
魔神全書 マジンガー・バイブル
OVA「マジンカイザー」についての記述が途中までで終わっている。マジンカイザー全7巻、続編の「マジンカイザー対暗黒大将軍」までをキリの良い形で収めてほしい。
-
魔神全書 マジンガー・バイブル
最新の情報を反映させて復刻してほしいです。
-
魔神全書 マジンガー・バイブル
今でも続くマジンガーシリーズをも網羅した増補改訂版での復刊を希望!
-
魔神全書 マジンガー・バイブル
ロボット漫画、アニメの形を決定づけた永井シリーズの資料として貴重だと思う
-
ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
当時手に入れられなくて悲しい思いをしたので復刊されたら絶対に欲しい!
-
魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ
コンパイル時代のぷよ・魔導と言ったら壱氏のイラストが真っ先に思い浮かびました。特に魔導物語のイラストは秀逸で、いつも目を喜ばせてくれました。また、壱氏のイラストを見て懐かしさを感じたいです。
何卒よろしくお願いいたします。 -
コン・バトラーVボルテスVダイモスダルタニアス大全 長浜忠夫ロマンロボットアニメの世界
フィリピンで『ボルテスV』の実写ドラマが製作されるなどロマンロボシリーズへの関心が高まっております。本書は長浜氏のインタビューが再録されるなどロマンロボのメッセージを理解する上で貴重な資料です。
できれば『ダルタニアス』の加筆に加え(名称不明のツインボーグが多かったので)『ライディーン』を加えた(ライターは氷川竜介氏がいいと思います)改訂版でお願いします。 -
サクラ大戦2~君 死にたもうことなかれ~ 原画&設定資料集
美しい原画をもう一度見たいです中古ではなく新品で
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
子どものときにプレイして、一番心に残ってる作品だから
-
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
この漫画の連載が終了した年に生まれたので、最近ハマって手元に揃えようと思ったら絶版されてることに絶望しました。電子では揃えたのですがやはり紙で読みたいので強く復刊希望します!!
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて CHARACTER BOOK
最近ドラクエ11をやり始め、非常にほしい
既に廃刊かつ古本もプレミアがついてすごい値段になっているので、通常の値段(多少の値上げは可)なので出してほしい -
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
現代の禁書目録。
まさか、オメー毛狩り隊か?
私たちは言論、思想統制とアフロ差別には屈しません。
祖母がよく子守唄で歌ってくれました。 -
てれびくんデラックス愛蔵版 SSSS.GRIDMAN超全集 (てれびくんデラックス 愛蔵版)
今になって妻と一緒にSSSS.GRIDMANにハマっています。当然SSSS.DYNAZENONにもハマっています。復刊どうぞよろしくお願いします。
-
ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド
オールコンプリートワークスにも掲載があるものがあるかと思いますが、当時の熱気を思い出したいから
-
仮面ライダー・クウガ マニア白書
元々中古ではありますが持っていますが、絶版になっているので復刊希望します。
いつ買ったかは覚えていないが、中学1年の終わり頃の発売ですね。 -
ハイキュー!!10thクロニクル グッズ付き同梱版
私は、これが発売された時幼く、作品自体を知ることができていませんでした。ですが今とても好きでこれがとても欲しくなりました。受注販売だったので、今では、手に入れることができないので、もう1度復刊して欲しいです
-
なをもつかぜのほん
発行部数が少なくて入手困難な為
-
なをもつかぜのほん
読みたい
-
逆転裁判ファンブック
中古3万円に高騰してて手が出ないので復刊希望です
プレミア化しているから