最新の復刊投票コメント(ソニーマガジンズ) 17ページ
全3,003件
-
コンプリート・ロボット
-
ぼく見ちゃったんだ!―インクヴァンパイア
人気な児童書なのに今は発売されておらず手にはいらなかったから。
-
紙葉の家
非常に実験的で面白い作品だったので、今のお客様にもオススメしたい!
こういういろんな意味で面白い本が手に入らないのはもったいないと思うから。 -
月と太陽でわかる性格事典
知り合いから聞いて興味を持ちました。
よろしくお願いします。 -
ガメラ・クロニクル
本誌は資料性もある本でもある
価格も高いため復刊を望みます -
コンプリート・ロボット
アシモフの短編集をぜひ読んでみたいです。
この本が出てからだいぶ後にの作品にハマってぜひ読みたいと思っていますが、すでに絶版で入手することが出来ず、読みたい!!と思っています。 -
紙葉の家
電子書籍では味わうことが不可能な作品。是非早期の復刊を!
-
コンプリート・ロボット
アシモフの本を読み漁っています
-
橋本みつるの単行本未収録作品
短編が雑誌に掲載される度、ドキドキしながら立ち読んだ体験が忘れられません。ほしい、読みたいです。
-
ジェイミーの墓標 アウトランダー 4
新品がほしいので
-
アウトランダー 遥かなる時のこだま
図書館にも無いので、是非とも復刊してほしいです。
シリーズ全部読みたいです。 -
妖精の丘にふたたび 1 アウトランダー 10
図書館にも無いので、読めません。
続きの話はあるのに、途中が無いので是非とも復刊してほしいです。 -
ダンシング・ザ・ドリーム
マイケルジャクソンの詩集が何処にも販売されていないなか、マイケルジャクソン本人の出版で湯川れい子さんによる完訳という写真詩集はマイケルジャクソン個人の思想や哲学を知る上でも非常に貴重な資料だと思います。是非復刊されるよう投票が集まることを願っています。
-
紙葉の家
一度も読んだことはありませんが、自分の物として手に取って深く吟味してみたい本です。是非そのままの形で復刊していただきたいです。
-
モービー・ディック航海記
淡々と素敵な世界へ連れて行ってくれます。文章が分かりやすく映像が映画のように浮かび上がって来ますが、この深く素敵な世界感は、大人の方が楽しめるかもしれません。
宮沢賢治の銀河鉄道や、稲垣足穂の一千一秒物語と並べてお気に入りの本コーナーに並べて置きたいです。是非復刊を。 -
紙葉の家
元々の定価が高くてAmazonの欲しいものリストに入れたままにしておいたらプレ値になってしまった為
何度か書店で実物を手に取って、欲しいなぁ高いなぁ、を繰り返して迷っていたのを後悔しているから
紙に印刷された本という形でどうしても読みたい -
紙葉の家
興味があるので是非とも再販して欲しい。
-
メイキング・オブ・ブレードランナー
友人に進呈してしまったのを今になって後悔しています。
-
生きながら火に焼かれて
著者の女性のスアドという名前も偽名。
なぜならそうしなければ彼女は殺されてしまうかもしれないから。
それでも伝えたかった彼女の思いを、恐怖を乗り越えて彼女が伝えたかった世界の現実を、“ひとりでも多くの人に知って”もらいたい。
決して幸せな内容ではない、むしろ目を背けたくなるような内容。けれど、これが私たちが生きている世界で実際に起きていること。世界の何処かで起きていることだから関係ないと思わずに、一人ひとりが受け止めるべきである。彼女の思いを、生命をかけた闘いを無駄にしないために。 -
Qカード
良く当たるとの評判を聞きました。
手にしてみたいと思います。
復刊されたらうれしいです。
鋼鉄都市などの、シリーズ作品のうちミラー・イメージだけが現在絶版になっており、是非復刊して欲しい。