最新の復刊投票コメント(コナミ) 17ページ
全2,815件
-
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり 全3巻
-
がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め 全3巻
原作ゲームもシリーズ通して大好きですが、小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも無かった小学生には単行本入手はハードルが高かったです。大人になった今では買いたいのに売られていない状態(あってもプレ値で手が届かない)。帯先生のゴエモン漫画がまた読みたいので是非とも復刊をお願いしたいです。
-
がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻
小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも無かった小学生には単行本入手はハードルが高かったです。大人になった今では買いたいのに売られていない状態。帯先生のゴエモン漫画がまた読みたいので是非とも復刊をお願いしたいです。
-
メタルギアソリッド シナリオ・設定完全資料集
数年前メタルギアソリッドシリーズをPS3で遊んで以来とても大好きな作品となりました、2023年にPS5メタルギアソリッドマスターコレクションが発表されたので、これを機会に、現在定価入手が出来なくなっているメタルギアソリッド関連の資料集等書籍を復刊して欲しいです!
-
幻想水滸伝 極 大事典
発売をしらなくて手に入れられなかった一冊。
リマスター版も出るとのことで、改めて世界を知りたくなりましたので復刊を希望します。 -
SILENT HILL Cage of Cradle
ぜひ書籍にて復刊を!!
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
もうコナミのサイトでは閲覧できないから
手元で可愛らしいキャラクターたちのやり取りをぜひ見たいです…! -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
今も人気のある長寿ゲームの4コマ漫画ですが今現在見返す方法がありません。
膨大な数のキャラクターたちのゲーム外での活躍が見られる貴重な漫画で、当時も楽しみに読んでいました。
もう一度、今度は手元に残る形でどうしても読みたいです。 -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
学生の頃に知ったゲームの漫画で、10年経過した今でも大好きな作品です。
このゲームは当時の私にとって心の支えでした。
大袈裟な言い方ですが、怖くても生きてこられたのは少しでも忘れることができる場所があったからだと思います。
昔は読むことができなかったけれど、もしも可能性があるなら諦めたくないという思いを捨てきれずにいます。
私にとっても、このゲームが大好きな方にとっても大切な一冊になると思います。
何卒よろしくお願いします。 -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
キャラ情報やメディアミックスが少ないゲームなので、とても楽しみに読んでいました。
今はサイトがなくなりもう読めません。
昔のガラケーには一部保存してあるかもしれませんが、いつまで点くかも分かりません。
もう一度あの素敵な作品たちを読みたいです。 -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
当時見ることができず、アーカイブも残っていないため。
-
悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集
名曲であること、それを演奏したい。
-
pop'n music BOOK! ポップンな関係EXTRA
知名度も高く音ゲーの歴史的にも広く知られるポップンミュージックですが、書籍の資料はあまりにも少ないです。
少しでも復活して若いファンにも知ってほしいです。 -
幻想水滸伝 極 大事典
後年になって幻想水滸伝をプレイした後、本書の存在を知りました。中古だとプレミアがついてなかなか手が出せないので、復刊を希望します。
-
幻想水滸伝 極 大事典
電子書籍版は事典として非常に読みづらい。紙の本はプレミア化しているので、紙でほしい。
-
幻想水滸伝 極 大事典
仕事でどうしても使わなければならないので、どうか復刊していただけないでしょうか……!
お手数をおかけしますが、お願いします!! -
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
現在亡くなってしまった帯ひろ志先生の描いていたゴエモンの漫画が大好きで、その中でも最初にあたる『ゆき姫救出絵巻』を復刊で読ませて頂いた際は、とても最高に面白かったです。
ですが、この『天下の財宝編』に関してだけは、発行数が少なかったのかプレミアがつき過ぎていて、読みたくても読む事が出来ず、電子書籍化の希望も殆ど無い様子で非常に困っています。
もう、読むにはここしか頼れる手段が無くなってしまった為、どうか復刊をお願いしたいと思っています。 -
The Epic of Zektbach ゼクトバッハ叙事詩公式ガイドブック
今更ですがはまってます。
-
幻想水滸伝 極 大事典
古書の価格が高騰しており、転売向けアイテムになっているため。
箱なし、ソフトカバーなど装丁は簡略化されてかまわないので、内容を把握できるものを書籍体で復刊してほしい。 -
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
小学生の頃に読みたかったけど読めなかったから。
小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも無かった小学生には単行本入手はハードルが高かったです。大人になった今では買いたいのに売られていない状態。帯先生のゴエモン漫画がまた読みたいので是非とも復刊をお願いしたいです。
というかネオ桃山だけでなく帯先生のゴエモン漫画は(新装版が既に出た雪姫以外は)全て復刊してほしいです。