最新の復刊投票コメント(英語) 168ページ
全5,748件
-
新英文解釈体系
-
新英文解釈体系
ぜひ復刊を
-
新英文解釈体系
読んでみたいです。復刊宜しくお願いします。
-
新英文解釈体系
復刊希望。
-
新英文解釈体系
伊藤和夫さんの御著書は全て復刊していただきとうございます。
-
新英文解釈体系
処女作をぜひ!
-
新英文解釈体系
伊藤師の処女作を手に取ってみたいので。
-
新英文解釈体系
伊藤師の著書はすべて欲しいからです。
-
新英文解釈体系
読みたいです。
-
新英文解釈体系
伊藤和夫先生の原点を知りたいので。
-
新英文解釈体系
読みたいです
-
新英文解釈体系
伊藤師の原点の書を読破したいので、復刊おねがいします。
-
英文学の思想と技術
渡部昇一の本に出ていて読みたいと思いました。
-
英文学の思想と技術
もう一度復刊してください!
-
英文学の思想と技術
読みたい。
-
英文学の思想と技術
『物語英文学史』でも絶賛のものであるので。
-
英文学の思想と技術
英文学の泰斗、渡部昇一先生と外山滋比古先生ご推薦の論文。是非読んでみたいと思います。
-
中学3年分の英語勉強便利事典
著者の著作では最も優れた本だと思う。特にアクセント・発音・リスニングに関する記述は特筆もの。絶版にするには非常にもったいない本だと思う。是非、復刊してほしい。
-
中学3年分の英語勉強便利事典
アクセントから発音・リスニング・文法と中学3年分の英語をまるまる一冊に。「何を覚えればいいのか?」「どこがポイントなのか?」がはっきりわかるくわしい解説つき。疑問を残さない家庭教師宅配便。
-
和文英訳研究―方法と実際
同じ著者の『英作文研究』に近いレベルの高級難度の英作文参考書。ちょっと英文が書けるぐらいでは非常に辛い。英語を生業としてもいるのでもなければ、これをやる必要は一般人にはないし、無理である。しかし、絶版では日本の最前線となる人たちの交渉の基礎力が下がってしまう。日本のために必要な書だと思う。
かの伊藤和夫氏の処女作。ぜひ読んでみたい。