復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(軍事) 166ページ

全6,538件

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    特に無し

    kerel_m kerel_m

    2006/04/10

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    市川雷蔵主演の映画が面白かったし、あの小野田さんが学ばれた学校というのも興味深いから。

    lululu123 lululu123

    2006/04/10

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    中野学校については映画など見ていますがもっと詳しい内容の本が無いか探してます。

    ケマル ケマル

    2006/04/10

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    日本史を語る上で欠かせない題材。諸外国に手玉に取られている現状の日本外交へ投じる一石となるべし。

    ヤムマク ヤムマク

    2006/04/11

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    全6巻もあるとは知りませんでした。私も「続」位までは読みま
    したが、なかなか中身が「濃い」ものなので、その後続けて読め
    ませんでした。 でも、色々個性あふれる「諜者(スパイとは言
    わなかった)」さんたちが「諜略は誠なり」の旗印のもとで、繰
    り広げる数々の人間ドラマは印象にのこりました。

    ネミサマ ネミサマ

    2006/04/23

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    かつて世界を相手に、時代に翻弄されながらも“日本人”である事を守ろうとした人達が生きていた時代を後世に伝える事のできる本であるかと思いました。
    全6巻という事ですが、日本の歴史の1ページを是非読んでみたいと思います。

    まさと まさと

    2006/04/26

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    これからの日本に必要不可欠な諜報活動。戦後途絶えてしまったその存在を知らしめる、国民必読の書と考える。

    三輪車 三輪車

    2006/06/19

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    原理原則はどの時代にも大切です。
    手品はインテリジェンスにはあり得ない。
    日本が実直に挑んでいた歴史です。

    BH BH

    2006/07/02

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    中野学校に興味がある。

    urinchar urinchar

    2006/08/09

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    抜粋本を読み、面白かったのでフルバージョンで読みたい。

    kinoko-hunter kinoko-hunter

    2006/08/19

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    インテリジェンスを調べていくと
    中野学校という名前が出てくる。
    戦前と戦後では隔世の感があります。
    是非とも読みたいです。

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    研究資料として読みたいと考えております。
    組織運営の手本になるのではと期待しております。

    code1972 code1972

    2007/02/01

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    知人に、中野学校出身者がいたので興味がある。どんな教育があの人格者を作ったのか、一人の親としても知りたい。

    かこ かこ

    2007/02/02

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    読んでみたいです。

    grenade chef grenade chef

    2007/06/22

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    資料として残す価値があります

    harrod harrod

    2007/09/05

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    新潮文庫にダイジェスト版があるが、オリジナル版を是非、入手したい。

    親衛隊員 親衛隊員

    2007/11/02

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    メルマガ軍事情報からのお勧めで

    Pちゃん Pちゃん

    2007/12/22

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    自己啓発のため

    サイ サイ

    2008/02/04

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    いかに、血を流さずに相手国と友好関係を築くか?相手国の国民に自分たちを好きになってもらうか、
    にインテリジェンスの真髄のあると聞きます。
    しかし、この本の即効性を考えるならば、
    この先の一定時期、特に
    国内の低所得者、情報量の少ないワーキングプア層の自死・他の
    無謀な特攻をいかに防ぐか、冷静にさせるか、
    そのことにとても役立つ本なのではとおもったもので。

    あーでん あーでん

    2008/04/04

  • 陸軍中野学校 全6巻

    畠山清行

    諜報に不向きと言われる日本人の国民性の中で、努力した先人の苦労を知りたい。全6巻と大部なので、軽装版もしくは文庫判が良いです。

V-POINT 貯まる!使える!