最新の復刊投票コメント(軍事) 165ページ
全6,538件
-
自衛隊 LADIES ‘95
-
ベトナム秘密報告 米国防総省の汚ない戦争の告白録 (上/下)
ロバート・マクナマラの自伝や映画が話題となっている今、その重要資料の本書が入手できないのは残念だと思います。
-
ベトナム秘密報告 米国防総省の汚ない戦争の告白録 (上/下)
ベトナム戦争におけるアメリカの失敗の起源を知る上で貴重な史料なので復刊を希望します
-
ベトナム秘密報告 米国防総省の汚ない戦争の告白録 (上/下)
「ベスト&ブライテスト」を読んでいて、ペンタゴン・ペーパーズについての言及があったので、必須文献として手に入れたいと思います。
多分、その昔の中国白書に該当するのではないかと。 -
ベトナム秘密報告 米国防総省の汚ない戦争の告白録 (上/下)
冷戦の一局面としてのベトナム戦争を理解するには不可欠の文書だから。
-
ベトナム秘密報告 米国防総省の汚ない戦争の告白録 (上/下)
ベトナム戦争を知るためには必読本だからね
-
ベトナム秘密報告 米国防総省の汚ない戦争の告白録 (上/下)
読んでみたいです
-
萱野長知孫文関係資料集
歴史的資料として一図書館の記録として留めるべきではなく、広く見聞に与るべき。
-
闘いの本質 ~軍事戦略から見た企業戦略、戦略のない組織は滅びる~
昔図書館で読みました。その後購入しようとしたのですが、絶版で手に入らず、復刊を希望しました。
-
闘いの本質 ~軍事戦略から見た企業戦略、戦略のない組織は滅びる~
日本人になじみのない軍事と日本の強みであるビジネスの共通性に着目した特異な本であるため。
-
闘いの本質 ~軍事戦略から見た企業戦略、戦略のない組織は滅びる~
アメリカではビジネス戦略は軍事戦略から生まれたもの。その類似点などを記した本著は今後も貴重な資料となりえる。
-
戦車大突破―第一次大戦の戦車戦
単一のテーマでは、おそらく国内で唯一の本ではないでしょうか? 是非、読んでみたいです。
-
戦車大突破―第一次大戦の戦車戦
第一次大戦にスポットを当てての書籍は少ないのでぜひ読んでみたい。
-
戦車大突破―第一次大戦の戦車戦
欲しい
-
戦車大突破―第一次大戦の戦車戦
初期の戦車戦を知る上で必要な本。
-
戦車大突破―第一次大戦の戦車戦
貴重なWW1に関する書籍なので
-
戦車大突破―第一次大戦の戦車戦
第一次大戦の中で幾つか登場した象徴的な兵器の一つ。歴史教科書にも紹介されているにも関わらず、その運用や実態が殆ど知られていない。
-
戦車大突破―第一次大戦の戦車戦
戦車創世記の貴重な資料が欲しい!
-
陸軍中野学校 全6巻
最近新潮社から保阪正康氏編で抜粋本が出版されているが、原著を読んだ人間からすれば、誠に物足りない。
卒業生個人への取材による生の声で構成された記録として、またよみものとしても面白いこの本の復刊を希望する。 -
陸軍中野学校 全6巻
中野学校関係者へのインタビュー等、貴重な歴史の証言と思います。
懐かしい制服なので。