最新の復刊投票コメント(設定資料集) 163ページ
全21,834件
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
vitaでのリマスター版や舞台化と、サガシリーズでも人気のあるシリーズの本なので、復刊希望します。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ずっと欲しかった本です。続編である3が出たり、ニーアシリーズが盛り上がっているため、再販するかなと思っていたのですがそれもなく、高額な古本しかでてこないため新品で手元に欲しいです。
-
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
(テレビ放送の)エルガイムでもない、FSSでもない、もう一つのエルガイムの世界をもう一度見たい!
発行当時所有していましたが、失くしてしまいました。ぜひ、復刊を!! -
ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
エグゼのファンですがこの本を読んだことがないため。
-
ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド
エグゼのファンですがこの本を読んだことがないため。
-
ラジアントヒストリア 公式ワールドガイダンス
6月にリメイク版のソフトが出るタイミングですし、微妙に異なるであろう内容や、今だからこそみたい設定などが見られるこの本が、再び多くの方の手に届く状態になってほしいと思っております。
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
ロマンシングサガ3は今年舞台化されたり、近く理マスター版も出るということで、人気が再燃しています。
それに伴って、またゲームをしてみようと思う方が増えると思います。ゲーム上では語られてない(大変言ってはダメですが、不親切というかプレイヤーに投げっぱなしのところのあるゲームですのでw)細かな設定などがこちらの本には記載されているということで、ゲームを再び始めたりする上で世界観を満喫する手助けになってくれるでしょうし、そうすればもっと楽しめると思います。 -
ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填-
ゲームにハマり、この設定資料が本当に欲しくて、ネットで探しても高額なものしかなく、とても買えないので、復刊してくれるとすごくありがたいです。
-
スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
ゲーム本編で語られない設定や背景が記載されていて、作品世界により浸るために必携であると思います。ゲーム自体もアーカイブス版が発売されていたり、他タイトルに作品の人物の登場もあったりするため、ゲーム発売当時に作品に触れられなかった人にも読みたいと思われる方が多いのではないでしょうか。
-
コンプリート・コンパイル
ぷよぷよが好きな私は最近魔導物語について知り、興味が出て調べている内にこの本に辿り着きました。ですがコンパイルは既に倒産してしまっており、現在ではとても高価な金額で出品されているか、又はそれすらされていないという非常に厳しい状況です。
ですが、もし復刊されればコンパイルについての大変貴重な資料が今になって手に入れられるということになります。私はコンパイルについて会社沿革や今までしてきた活動、特にディスクステーションについてよく知りたいと思っているので、ぜひ復刊お願いします! -
スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
最近ゲームをやり直して、改めて世界観に浸りたいと感じ、設定資料集をネット通販で調べたところ、値段がとても高騰していたため、復刊を強く希望しています
-
スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
昔から大好きな作品なのでただただ純粋に読んでみたい。
-
ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填-
近年からダンガンロンパにハマった者です。
昨年、ダンガンロンパ3がアニメで放送され、今年1月に新作ニューダンガンロンパV3も発売されました。
そして5月にダンガンロンパ1.2ReloedのPS4移植版も発売され、今までのファンのみならず、新たにプレイする方がいる中で、価格が高騰している中古品でしか手に入れる方法が見つからず、悲しい思いをしています。
他のダンガンロンパタイトルも廉価版、移植版で発売された今が復刊のタイミングとしてベストだと思います!
復刊したらぜひ購入したいです! -
『マブラヴオルタネイティヴ』公式メカ設定資料集
ある動画にてマブラヴという世界を知りました。
自分はノベライズ版、及びトータルイクリプスから入った人間ですがメカニック及び世界観の詳細な説明のされているこの本を買おうにも新品もなく、中古もほとんど見つかりませんでした。読みたい(出来るのならその後の設定の加筆もして欲しい)という気持ちを込めてこのリクエストに投票します。 -
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ニーアからさかのぼって、ドラッグ・オン・ドラグーンのゲームやりました。一連の世界観知れば知るほど面白いです。この本も読みたいです。
-
銀河漂流バイファム コンプリートアートワークス
最近webでアニメを見て面白かったので欲しいです
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
以前欲しくて手に入らなかったため。
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
欲しいからに決まってる。
-
『ディシプリン*帝国の誕生』(非公式)ガイドブック
読みたいです。
妹が持っていて共有していたのですが、結婚することになって、自分でも手元に持っていたいから。この作品大好きなので、ぜひよろしくお願いします!