最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 162ページ
全9,071件
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
たくさんの資料や文献に当たって、ていねいに調べた上で書かれていて、
疑似科学批判の本の中でも、精力的だと思います。
しかも読み物としても、おもしろくできていて、つい一気に読んでしまいました。
わたしは、この本を、本屋さんのかたすみで偶然見つけて、
気まぐれに何気なく買ったのですが、読んでよかったと思っています。
評判もよかったし、結構売れている本だと思っていたので、絶版になっているのが意外であり、残念です。 -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
絶版なのには驚きました。原著は改訂されているとの
ことでしたので、改訂での再出版を希望します。 -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
おもしろそうだから
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
感情的に「オカルトなんてないやい!」とオカルト屋さん攻撃に終始するレベルの低い批判モドキとは異なり、文献を積み上げた実証主義による説得力のある批判。擬似科学批判だけではなく文献批判(テキスト・クリティーク)としてもたいへん参考になります。訳者による解説もGJだったりします。
原著が改訂されているそうですから、改訂版からの新訳が望ましいですね。 -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
疑似科学、エセ科学が蔓延している現在、このような良書が買え
ないというのは、大きな損失かと思います。 -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
疑似科学批判の書としては定番の一つだという話です。
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
改訳・改訂版なら読んでみたい
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
この本の続巻を読んで、興味を持ちました。
疑似科学や超常現象を解き明かしていく様は、まるでよくできたミステリーを読んでいるかのようで、とてもスリリングでした。
よろしくお願いします。 -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
興味があるから。
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
一度読んでみたいです
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
読んだことがない本で、興味をそそられる本が絶版なのは悲しいことです。ぜひ復刊をお願いします。
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
読んでみたい
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
ぜひ読んでみたいと思ったから。
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
ニセモノがマスコミで取り上げられ横行する今、読んでみたいですね。
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
擬科学本が多い中、騙されないようにするための基本書籍だと聞
いて探していました。是非読みたいです。 -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
どのサイトのレビューを読んでも"超重要文献かつ読み物としても一級品"とされています。
非常に興味を持ち、読んで見たいと思っているのですが、さっぱり見つからないのです。 -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
読んでみたい
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
疑似科学を知るには、この本がいいと薦められました。
-
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
復刊の際には未訳部分も含めた完訳をお願いします。
疑似科学批判書の定番。
トンデモに騙されないための啓蒙書。
現在なぜかPART2しか手に入らず
中途半端な状態なので是非復刊して欲しい