復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 162ページ

全12,498件

  • 想師

    灰崎抗

    HPで狂気太郎の名で公開されている作品を見て、とても興味を抱いたため。

    黒谷兇児 黒谷兇児

    2008/07/09

  • 想師

    灰崎抗

    読みたかったので

    さき さき

    2008/08/22

  • 想師

    灰崎抗

    狂気太郎さんの作品が好きなんです

    今迄で一番好きです
    だからこの本も読みたいんです

    あぼーん あぼーん

    2008/11/02

  • 想師

    灰崎抗

    読みたいからです。

    ユ

    2009/01/15

  • 想師

    灰崎抗

    HPの小説を読んで興味を持ちました

    j-89 j-89

    2009/01/31

  • 想師

    灰崎抗

    狂気太郎さんのサイトから。サイトにある作品に惹かれ、
    この作品も読んでみたいと思うようになりました。

    雫紀 雫紀

    2009/03/14

  • 想師

    灰崎抗

    図書館で借りて読んでおもしろかった。
    なので、是非とも手元に置きたいから。

    糧

    2009/06/29

  • 想師

    灰崎抗

    個人的にとても好きな本なので。
    汚れてしまったのでもう一度買いたいです。

    半熟 半熟

    2009/07/23

  • 想師

    灰崎抗

    出ると知っていたのに当時買えなかった為・・・

    凪風 凪風

    2009/07/28

  • 想師

    灰崎抗

    作者のWebにて他の作品を読み、興味を持ったため

    katan katan

    2009/08/10

  • 想師

    灰崎抗

    狂気太郎さんのページで知りました

    キノコノコ キノコノコ

    2009/08/24

  • 想師

    灰崎抗

    作者のファンなので。

  • 想師

    灰崎抗

    この人の書く物語が本当に好きです。古本屋でいくら探してもないですし、電子書籍ではなくやっぱり本で欲しいので・・・。

    きし きし

    2010/05/20

  • 想師

    灰崎抗

    なんとなく

    はづきち はづきち

    2010/05/20

  • 想師

    灰崎抗

    (´・ω・`)

    樹

    2010/05/20

  • 想師

    灰崎抗

    本で読みたいので……

    たろう たろう

    2010/06/26

  • 帝王から音楽マフィアまで

    石井宏

    音楽マフィアの存在を広く一般に知ら示た書籍です。ぜひ復刊して欲しい。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2006/11/11

  • 帝王から音楽マフィアまで

    石井宏

    鋭い毒舌批評の中に、モーツァルトへの温かな眼差しと、ホルショフスキーへの畏敬が織り込まれた、音楽エッセイの名作。復刊するなら、「モーツァルト、その知られざる遺言」が大幅加筆されている学研版の方を是非。

    毒太 毒太

    2009/01/08

  • ノロちゃんのおとぎ話

    エディト・ウンネルスタード

    お話の内容はもう覚えてないのですが、本の世界観がとても素敵で、小学生の頃、何度も借りては夢中で読みました。
    初めて読んだ外国の童話がこの本で、それまで日本の妖怪しか知らなかった小学生には、トロルという存在の在りよう?みたいなのがとても新鮮でした。
    また読んでみたいので、復刊されたら嬉しいです。

    アールグレイ アールグレイ

    2009/02/01

  • ノロちゃんのおとぎ話

    エディト・ウンネルスタード

    「クリンゲラ通りは大騒ぎ」
    ;お風呂の水があふれて、街中が川のように…
    コントラバスの舟に乗って、蛇口を閉めに行くぞ!…とにかく楽しいお話♪
    綺麗なバレリーナのお人形?さんに、お姫さま好きな私はドキドキでした。
    挿絵も良いんですよ。

    「2話目」
    ;子供トロルが、いじわるお金持ち一家に捕まえられて見世物にされそうになります。子供トロルを取り戻そうと、山からトロル一家が総出でやってきて…
    トロルのお母さんと、不器量だが心の優しい女中さんが印象的。
    終わり方もとっても素敵です。楽しそう!

    「3話目」
    ;女の子がおばあさんの為に魔女の家に行き、魔法の薬を作ろうとします。
    悪い魔女なのだけれど、そこまで憎めない。
    魔女の家が、魅力的でした。

    「青い目と茶色い目」
    ;このお話、一番好きでした。
    小学生の女の子には是非読んでもらいたいなぁ

    外国の昔話の好きな小学生なら、読んで楽しい本です。
    挿絵も作品に合っています。
    最後はどれもハッピーエンド。
    北欧らしい、可愛いおとぎばなしです!

    りんご りんご

    2010/02/01

V-POINT 貯まる!使える!