最新の復刊投票コメント(設定資料集) 16ページ
全21,771件
-
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
-
DIVE TO MONSTER HUNTER: WORLD モンスターハンター:ワールド 公式設定資料集
モンスターハンターワイルズ発売も間近となってきて、モンスターハンターワールドに興味を持ち、今更ながらプレイしクリアしました
広大な世界観と巨大で力強いモンスターの数々に心惹かれ、設定資料集をじっくりと読んでみたいと思ったのですが、現在値段が高騰しており入手し辛い状況となっております
復刊して頂けたらとても嬉しく思います -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
当時購入したものを一応所持してはいますが「開かずの間」に仕舞い込んで今となってはほぼ回収不能なので購入の機会を与えて頂けると嬉しいです。
願わくは2冊セットで1万円程度だと有り難いです。 -
ときめきメモリアル 10th Anniversary
30周年の今こそこの10周年の本を読みたいから
-
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
FSSとの繋がりを再確認したい
-
∀ガンダム・アートワークス
図書館で存在を知りました。
ここまで充実した資料本はなかなか無いです。
手元に置いてもっとじっくり研究したいので復刊希望です。 -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
人気の高いロボットアニメ「エルガイム」の貴重な資料も満載されているとともに人気漫画「ファイブスター物語」の元となった永野護創作の裏設定やイラストも掲載。
人気の非常に高いムック本でオークションでも高値で取引されている。
エルガイムも40周年を迎え再度エルガイムへの関心が高まっている中この書籍の復刊は歓迎されること間違いないと思います。 -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
40年前のもので入手困難。
永野護氏による美麗な表紙や、巻頭イラスト、解説などでファイブスター物語に繋がる貴重な設定が見られるのはこのムックだけ。
1は当時も入手できず、揃って復刊希望です。 -
ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス
この作品が大好きだから
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
前回発刊時に入手できなかったため
-
成田市特別観光大使うなりくん公式ファンブック おさんぽ うなうな
うなりくんの公式ファンブックを正規手段で購入する方法が現状無いので…是非復刊して欲しいです!
-
憂鬱な朝 NOBLE COLORS
電子で何度も読み倒し、紙の本として手元におきたいと思い復刊を希望させていただきます。
-
月姫読本(通称・青本)
「月姫」「歌月十夜」「空の境界」「MELTYBLOOD」、同人時代のTYPE-MOON作品がここに終結!!として宙出版から『月姫読本 Plus Period』が2004年に刊行されてはいましたが、電子書籍にもなっていないので、20年後にリクエストをします!
電子書籍での復刊をよろしくおねがいします! -
憂鬱な朝 NOBLE COLORS
コミックの完結から日が経っていますが、最近憂鬱な朝を読んだのでこちらのファンブックがどうしても欲しいです。
たくさんの方が復刊を待っていると思います!復刊よろしくお願いします。 -
コン・バトラーVボルテスVダイモスダルタニアス大全 長浜忠夫ロマンロボットアニメの世界
生前の長浜忠夫氏にお世話になっていた事。そうして、もうすぐ氏の命日でもあるがゆえに氏を偲びたいから。
-
「ホルス」の映像表現
勉強のため。周りでも欲しがっている方がいるが、プレミア中々で1〜5万円もして手に入れられない。
この1冊にアニメーション演出のほとんどが全詰められていると言われている良書です。
昨今アニメの本当の意味での演出家不足が騒がれているので、ぜひ発刊していただき演出家を目指す若者や、欲しくて手に入れられてない方々の手元に渡ればいいと願っています。 -
花と太陽と雨とオフィシャルファンブック+ガイドブック
この本は21世紀初頭に発行されたもので、非常に希少で、中古価格が高すぎます。
-
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
舞台も始まったしこれを機に再販してほしい。
作者に金を落としてぇんだわ我々ボーボボ世代はよ! -
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
24年下半期になってからハマりました。
古本屋を近場・遠方含めて探し回りましたが見つからなかったため、また、フリマアプリ等での購入も検討しましたが、公式(作者様等)にお金が渡った方が良いと考えたために復刊を希望します。 -
魔神全書 マジンガー・バイブル
こういった物は常に手に入るようにしてほしい
エルガイム放映から40年記念。天才デザイナー永野護の画集の原点だから。