最新の復刊投票コメント(萩尾望都) 16ページ
全2,272件
-
銀の三角
-
銀の三角
かなり前に購入して読んだのですが、当時はストーリーが複雑で理解できず手放してしまいました。最近なぜかすごく読みたくなって古本屋で探してみたのですがなかなか見つかりません。ぜひ、復刊をお願いします。
-
銀の三角
これ読んでないんです・・・。
-
銀の三角
もう四半世紀前くらいに、全集で読みました。著者のSFがマイブームです、再版お願いします。
-
銀の三角
萩尾望都のもので読めないものがあるなんて、信じられないから!です。時代なんて関係ないです。面白いものは面白い。
-
銀の三角
中高生の頃、萩尾望都の作品ばかり読んでいました。
その後、漫画から離れてしまったので、
この「銀の三角」は読んだことがありません。
最近、やっとまた萩尾望都の作品を読めるようになり、
「ポーの一族」や「スター・レッド」を、昔のように何十回も読んでいます。
それだけ読んでも、読むたびに新しい発見があります。
たくさんのメッセージを作品から受け取ることができます。
「銀の三角」は、いろんな方のレビューやコメントを読んでいると
とても完成度の高い作品のようなので、是非、読んでみたいと思います。
きっと何十回も読んでも、読むたびに次々と感じられることが
でてきそうです。萩尾望都の他の作品のように。 -
銀の三角
読んでみたいです。
-
銀の三角
名作です!
-
マンガは哲学する
マンガ愛好家だけでなく、多くの読者に薦めたい。
-
マンガは哲学する
読んでみたい
-
マンガは哲学する
永井哲学を理解する上で重要な本です
-
マンガは哲学する
おもしろそうだから。
-
マンガは哲学する
ついでに文庫版をα文庫から普通の文庫か学術文庫に移してほしい。
-
マンガは哲学する
希求します!
-
マンガは哲学する
読んでみたい。
-
マンガは哲学する
目次をみると、そそられます。子供のころに読み親しんだマンガがいっぱいでてますもの。
-
マンガは哲学する
佐々木先生の独特な世界観が気に入っています。
-
マンガは哲学する
これは面白いです。是非復刻を。
-
マンガは哲学する
読んでみたいものばっかり♪
-
フラワー・フェスティバル 全2巻
小学館文庫が出ているので、作品そのものは今でも手に入れることが可能です。しかし、文庫では絵が小さいので、迫力がそがれてしまい入手する気になりません。ぜひPFコミックスの復刊を望みます。
萩尾望都作品の中で一番気になる作品です。絵の美しさのさることながら、ストーリーの不思議さは否応ナシ想像力をかきたてられ、読んでから10年以上経つ今でも、もう一度読みたい手に取りたいと思わせる作品です。
なのに絶版ですか???
明らかに名作ですよ(と私は思っています)