最新の復刊投票コメント(横溝正史) 16ページ
全754件
-
仮面劇場
-
仮面劇場
由利麟太郎、三津木俊助(戦前までの横溝作品の探偵役。金田一耕助は、戦後第1作の「本陣殺人事件」にはじめて登場。)作品も読みたいです!
-
仮面劇場
由利先生ものでは傑作の1つだと思います。是非もう一度読みたいです。
-
夜光虫
金田一だけが横溝ではない。
-
夜光虫
すき
-
真珠色の仮面
昔、高階先生の漫画好きでした。また読みたいです。
-
真珠色の仮面
すき
-
金田一耕助の冒険
これは横溝正史の短編集のなかでも非常に完成度が高く、昔から愛読しておりました。横溝ブーム華やかなりし頃は角川書店から一巻本で出ておりましたが、後年二冊に分けられ、流れが分断されてしまい、春陽堂版は一巻本であったにもかかわらず、なぜか一篇割愛されており、画竜点睛を欠いておりました。現在は角川、春陽いずれも絶版。ぜひこの機会にオリジナルの11篇収録の一巻本で復刊して欲しいですね。
-
金田一耕助の冒険
すき
-
金田一耕助の冒険
是非、一巻本全話収録で復刊してほしいです。できれば、後に長編化されてしまった作品の元の作品「壺の中の女」「渦の中の女」「扉の中の女」も含めた形で復刊して頂けると尚良いです。
-
金田一耕助の冒険
復刊希望!!
-
金田一耕助の冒険
なぜ、この本は「金田一耕助ファイル」に入ってないのだろうか?
出来れば一巻にまとめた杉本一文の表紙絵の方で復刊をお願いします。 -
私の書斎 3
個人的には越村信三郎、横溝正史の両氏のお話が興味深く読めました。とくに、後者はファン必読です。
-
私の書斎 3
すき
-
横溝正史 角川文庫カバー原画集
私が横溝正史ファンになったのは、杉本氏のイラストに拠るところも大きい。実現すればファン垂涎の一冊となるはず。ぜひ同好の士を求む。
-
横溝正史 角川文庫カバー原画集
すき
-
横溝正史 角川文庫カバー原画集
是非とも欲しいです。
-
横溝正史 角川文庫カバー原画集
同感です。是非刊行していただきたいものです。
-
横溝正史 角川文庫カバー原画集
是非、読みたいです。
-
横溝正史 角川文庫カバー原画集
杉本一文氏のカバーがをほとんど見なくなりました。
過去に出版された本も店頭や古書店でも見かけなくなってきたので、すべてのカバー絵を是非、画集にして欲しい。
佳作