復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ドラえもん) 158ページ

全3,242件

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    ドラの設定の原点とも言える作品。ぜひもう一度読みたい。
    水害で損失しました。

    maruhachi maruhachi

    2002/03/13

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    まんだらけ等で売っているが、高すぎてとても手が出ない為。片倉先生の作品を、あまり知らないので、見てみたい。等。

    まりりん623 まりりん623

    2002/03/22

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    ドラえもんも好きですが、昔うちにあった
    方倉先生の「のんき君」や「ドラえもんの発明教室」も好きだったので、
    方倉先生の描いたドラえもん百科が読んでみたいです!

    ショウ ショウ

    2002/04/14

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    故・方倉陽二先生の描くドラえもんは、藤子先生についで良いと思います。また是非みたい!

    hyperion hyperion

    2002/04/20

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    幼稚園の頃わくわくしながら読んでました。
    最近までその存在をすっかり忘れてたけど、ここのコメントを
    読んでいたら急に懐かしくなってきちゃって・・・もう一度読み
    たいです。

    すなぎも すなぎも

    2002/04/25

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    伝説のあの百科を古本屋で探さなくても読めるようにしたい、
    出版側としては、当時と今では、ドラえもんの設定が違うから、
    難しいと思いますが、ぜひ!あの!ばかばかしさ(良い意味で)
    を完全読破したいんです!!

    よし よし

    2002/04/30

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    強烈なギャグ。この名作を絶版のままにしておくのはもったいない。

    hrk hrk

    2002/06/11

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    ドラえもんについて面白くかかれているので、もう一度読みたいです。

    隆三杉 隆三杉

    2002/06/15

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    おもしろそうなので、読みたいです。

    ひろん ひろん

    2002/06/30

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    小さい頃に購入し、原作にはない不思議な面白さに夢中になりま
    した。
    何度読んでも面白いので誰が読むかで弟とケンカになることもし
    ばしば。
    遂に取り合いで本が破れてしまいました。
    お陰で弟と分けて読むことが出来るようになったのですが、家を
    留守にしている間に事情を知らない親に単に「破れた漫画」とし
    て捨てられてしまいました。
    弟と共に泣いて抗議したものの時既に遅し。
    それ以来、本屋でドラえもん百科を見かけるものの、方倉陽二先
    生の描かれたものではありませんでした。
    いつの間にか出版さえされていない状態になっていました。
    是非是非もう一度あの独特のドラえもん観を読み返したい!
    復刊を熱望します!

    いけ いけ

    2002/07/11

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    様々なドラサイトを見る限り、最も信頼されてるドラ本だと思
    う。

    doromilk doromilk

    2002/07/13

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    片倉先生のファンでした。
    小さい頃に読んだ、かすかな記憶があります。
    もう一度読んで見たいと思いました。

    kurorizm kurorizm

    2002/09/01

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    もう一度みたいです。

    ケロケロX ケロケロX

    2002/10/02

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    リアルドラえもんを初めて見た作品で、大爆笑した思い出があります。方倉先生はお亡くなりになってしまったんですね・・ぜひ復刊してください!

    アフガン太郎 アフガン太郎

    2002/10/14

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    ちゃんと読んだ記憶がないんですが、どうも自分のドラえもんに関するデフォルトの知識はこれから来てるようです。ドラミちゃんとは同じ缶のオイルを分けた兄妹だとか、足が数ミリ浮いてるとか、ペタンハンドとか… 今になってとても読みたくなりました。

    キノミヤ キノミヤ

    2002/10/15

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    内容忘れてしまいました。

    おいらさん おいらさん

    2002/10/20

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    昔持ってました。コロコロでよく読んでて、人にこのはなしをす
    ると知らない人が多いので、ぜひ復刊させてもらってみんなにも
    読んでもらいたい。

    palp palp

    2002/12/23

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    ドラえもんの秘密を知りたいし、耳のついたドラえもんが好きだから。

    任六 四郎 任六 四郎

    2002/12/26

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    是非読んでみたいです。宜しくお願いします。

    julius julius

    2003/01/02

  • ドラえもん百科

    方倉陽二

    懐かしい!以前持っていたのですが、いつの間にか何処かへ行ってしまいました。すごい面白かったです。あれでドラえもんに関する知識を手に入れたといっても過言ではありません。中には本当か!?と思うようなデータもありましたが(笑)。再びドラえもん新聞のドラの総なめシーンだとか、いつになく清楚なドラミちゃんの姿が見たいです。是非復刊を!

    sutcha sutcha

    2003/01/11

V-POINT 貯まる!使える!