復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(軍事) 154ページ

全6,538件

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    面白そうなので読んでみたい。

    バエ バエ

    2009/05/01

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    今日ではほぼ潰えた児童向け怪奇図鑑のビッグ3として、その高名と高価格は轟いております。その書名を一覧するだけでも当時の書店頭での灯りや香りが甦ります。当時の児童として、ぜひもう一度読んでみたいですね。

    小々田甲児 小々田甲児

    2009/06/24

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    なんで処分しちまったんだろ…

    鼻ぺろ君 鼻ぺろ君

    2010/04/02

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    半分以上所有していた気がします。

    chappy chappy

    2010/08/10

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    この胡散臭さがすばらしい。

    蕎麦と饂飩と 蕎麦と饂飩と

    2010/09/06

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    世の中の不思議・謎に迫る少年の冒険心をくすぐる最初の手引きのようなものにも思えます。長い歴史の間には多くの誤解も生みながら、多く迷いにあった人類史に挑戦するには入門書のような外典。

    momocan momocan

    2010/09/08

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    子供の頃に読んだきりで・・・生きているうちに全作品を読みたい。

    さるぼぼん2 さるぼぼん2

    2010/12/07

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    挿絵の迫力が好きでした。

    ポインター ポインター

    2011/01/06

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    超自然的な事物への怖れ畏れが他者へのいたわりや敬意にも繋がっていくものであると常々思うので、今の子供たちにもそれを感じさせてあげたい。
    まあ、自身の懐古趣味が大きいのはもちろんですけどね。

    それはそれとして、中西立太先生の著作をはじめとする軍事モノが挙がっていないようですが、そこらへんのタイトルを望まれる方も多いのでは?

    mako_ mako_

    2011/01/10

  • 駆逐艦 その技術的回顧

    堀 元美

    図書館で読んだとき、駆逐艦についてこの本によって啓蒙された。
    ぜひ、手に入れたいと思っていたが、再販されたのを知らず買い逃した。もし、希望が叶うなら購入したいと思っています。

    ブゾーニ ブゾーニ

    2005/06/07

  • 駆逐艦 その技術的回顧

    堀 元美

    良書である

    ラインの豚 ラインの豚

    2008/05/20

  • 駆逐艦 その技術的回顧

    堀 元美

    駆逐艦に興味があるのですが、実際に製造に関わった人の話を是非とも読んでみたいです。

    zeder zeder

    2008/10/02

  • 駆逐艦 その技術的回顧

    堀 元美

    海軍技術中佐であった堀元美氏の著作は貴重です。

    蒼空 蒼空

    2009/07/30

  • 駆逐艦 その技術的回顧

    堀 元美

    大日本帝国海軍水雷戦隊の大ファンです。

    頭文字e 頭文字e

    2010/10/30

  • 精密図面を読む 2―航空機の原点 (2)

    松葉 稔

    幻の戦闘機などの詳細が細かく載っており,資料的価値が高く,非常に有益である.

    es33-かなめ es33-かなめ

    2005/05/31

  • 精密図面を読む 2―航空機の原点 (2)

    松葉 稔

    昔の飛行機が好きだから

    ハピマテ ハピマテ

    2005/06/10

  • 精密図面を読む 2―航空機の原点 (2)

    松葉 稔

    一般販売されている図面集の中ではかなり精巧な内容だった記憶がある。こういう資料性の高いものは特に復刊希望します。

  • 海の武将-古村啓蔵回想録

    古村啓蔵回想録刊行会

    古村さんについて知りたいが、他に本もなく読みたいので。

    pinrun pinrun

    2005/05/28

  • 海の武将-古村啓蔵回想録

    古村啓蔵回想録刊行会

    是非所有したい本です。
    宜しくお願いします。

    辛子真緑 辛子真緑

    2005/06/10

  • 海の武将-古村啓蔵回想録

    古村啓蔵回想録刊行会

    前々から探していたのですが中々見つからず半ば諦めていたので、是非復刊される事を願っています!

    なべ なべ

    2005/06/12

V-POINT 貯まる!使える!