最新の復刊投票コメント(ロボット) 143ページ
全34,760件
-
ガイア・ギア 全5巻
-
流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス
電子版を出してくれるのは嬉しいのですが、電子版を購入し、更に紙の書籍で欲しくなりました。
未だに紙書籍は中古品が定価の倍以上で取引されており、公式の新品が定価で手に入らないというファンにとっては良くない状況が続いております。
どうか紙書籍の再販をお願いします。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
覚えている中で1番初めに見たドラえもんの映画は恐らくこの作品だったと思います。
子供心にとても感動したのを覚えています。
現在、アニメーターとして働いている身として是非読んでみたいです。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
友人が欲しがってたので
もし出たら自分も買います -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
アニメを観てお気に入りです。絵コンテの素晴らしいタッチを是非手に取って読みたいです。
-
勇者警察ジェイデッカー
勇者シリーズに嵌まったのが遅すぎてジェイデッカーに漫画があるらしいと情報を聞いてもしかしたらとリクエストしました
-
サウンドシアター ガイア・ギア 全5巻
ガンダムファンの間で語り継がれている幻の作品。
小説も入手困難であり、CDドラマはさらに希少。
ぜひ復刊を。 -
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
ゲッターロボ好きとしては持っておきたい一冊だから
-
超攻合神サーディオン
本作の原作にあたるビデオゲーム作品は、壮大な世界観を持ちながら、それをそこで語り切る事は出来なかった。それでも、ラストシーンは涙無く観る事はかなわなかった。
そのシーンに至る悲劇(読む機会に恵まれていないからこそ詳細は知らない)の物語に触れられる唯一の作品が本作であるが、中古書市場では流通量が少なく大変な高額で取り引きされており、機会的にも経済的にも入手は困難を極める。
件のゲームのファンはそう多くはないやも知れない。しかし、ファンであるならば、私を含めそのすべて、彼らは皆、本書を読みたいのだ。 -
アドベンチャーヒーローブックスシリーズ全46巻
懐かしいタイトルが沢山あり、今では入手困難な作品ばかりなので。
-
トランスフォーマー オールスパーク
最近になってトランスフォーマーにハマり、偶々この漫画を知りました。絵が綺麗ですし内容も面白そうなので、是非とも読みたいです。どうかよろしくお願い致します。
-
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
アニメ業界の創作者たちが富野さんの劇場アニメ傑作を語るのがめちゃくちゃみたいです!
-
鉄人タイガーセブン/電人ザボーガー
電人ザボーガー ぜひ復刊をお願いします。
-
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
ひとえに伝説の本だからである。
本誌のアニメ史における重要性は、参加している錚々たるメンツが如実に物語っている。頼むから復刊してほしい。 -
超獣機神ダンクーガ 獣機神曲
「スパロボ30」でのDLC参戦、新形態「アルティメットダンクーガ」の追加、立体物である「THE 合体 HAGANE WORKS ダンクーガ」など、未だに根強い人気を誇る「ダンクーガ」シリーズにおける、獣戦機隊の時系列上の最後を飾っている作品です。シリーズとしてとても意味深い作品だと考えています。
-
機動警察パトレイバー TOKYO WAR
パトレイバーのファンだから
-
鉄腕アトム 雑誌『少年』版
田舎のために子供時代は、漫画は読めなかった。
-
爆笑戦士! SDガンダム 全8巻
久しぶりに読みたいと思ったら超プレミア価格……!ぜひとも復刊おねがいします!
-
覇王大系リューナイトコレクターズエディション side A・B
中世ファンタジーとロボットを組み合わせた、
人生の中でも上位に入る大好きな稀有な作品です。
出来れば電子版でも読みたい作品です。
是非復刊お願いします。 -
「イデオン」ライナー・ノート
連載中に読んでいたが読み返したい。
小説が復刊出来ればサウンドシアター版の目も
出てくるのではないかと思ってます。
読みたい時に読めないのは辛い…。