最新の復刊投票コメント 14ページ
全15,035件
-
ともだち同盟
-
ともだち同盟
復刊してほしい
-
バガボンド画集『墨』
存在を知ったころにはプレミア価格で、数年たったが下がる気配なし。
-
バガボンド画集『WATER』
存在を知ったころにはプレミア価格で、数年たったが下がる気配なし。
-
ウルトラバロック・デプログラマー
浅田寅ヲ先生のアレンジが原作の軽妙なテキストの世界観とすばらしくマッチングしている良作です。
何度も読んでへたれてきたので全巻改めて買いたいです…… -
ともだち同盟
読んでみたいです。
-
エトルリア
単純に内容が素晴らしいので。
-
ともだち同盟
発売された当時、気になりながらも買わずにいたことを後悔している作品です。どうしても読みたいです。
-
ともだち同盟
森田先生の作品が好きだから。
-
ともだち同盟
森田先生の最近の作風とは異なりややストレスフルな作品ですが、だからこそまた読みたいし、作中の人間関係・相容れあいところがある者との衝突や摩耗を多くの人に読んでもらいたいです。
-
なおみ
絵本百貨店にてこの本を拝読し、その独特なセンスに圧倒された。この本は是非とも入手して読み返したいと思う程に魅惑的な絵本だった。純粋に絵本を楽しむことが出来なくなったように感じる今日この頃だが、この本に関しては純粋な気持ちで、そのありのままを受け止めることが出来たように感じられた。このような気持ちにさせてくれた本をもう一度手に取ることを願うのはそうおかしなことではない、そう思った。
-
バージェス・アニマル・ブックス 全20巻
子供の頃、このシリーズを読んで動物好きになりました。人間だけでなく様々な動物にそれぞれの生活や感情やあると考えることで世界が広がりました。これからも多くの子供達にこのシリーズを読んで欲しいと思います。また、私も読んでみたいです。
-
ゼロヨンQ太
小学生のころ大好きで全巻揃えて持っていたが引っ越しを繰り返す間に捨ててしまい、読みたくても読めない。
-
地球外少年少女 ビジュアルアーカイブス
素晴らしいスタッフによる作品のアーカイブ。
-
ともだち同盟
復刊したら嬉しいから
-
まずたしからしさの世界をすてろ
写真同人誌「Provoke」の復刻版が近年出版されたことでこちらの書籍を知りました。1970年の初版はあまりに稀少で手に入れることが難しく、復刊を望みます。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
読みたいが、入手が困難で電子書籍化もされていないため。
復刊の際には電子書籍版もお願いします。
可能であれば、外伝のギルの迷宮、鳳凰の塔、復讐鬼の城を含めた全9巻をお願いします -
光る雪の恐怖 /SFこども図書館
発刊された年に小学2年生でした。
学級文庫としてシリーズ全巻有り、全て読みました。それから60年近く経った今でも思い出せるうちの1冊です。
復刻お願いします。 -
ウィザードリィのすべて
当時ファミコン版等でウィザードリィに初めて触れたプレイヤーにとってのガイド本だった。
-
和文英訳十二講
佐々木高政先生のご著書のなかでは,改訂年度が2009年4月と新しく,また,手軽な入門書とまでは言えないけれど,『英文構成法』や『和文英訳の修業』に比して,今の学生たちにとっても取り組みやすく,より多くの人にとって実用書的要素が高い書物ではないでしょうか。復刊を希望いたします。
森田季節先生の過去の作品にアクセスするのが難しく、ぜひ読んでみたいため。