最新の復刊投票コメント(ドレミ楽譜出版社) 14ページ
全10,905件
-
ピアノ曲集 倉橋ヨエコ/ぴあの弾き語りべすと
-
楽しいバイエル併用 遊戯王 デュエルモンスターズピアノソロアルバム
遊戯王好きなので、ぜひ弾いてみたい❤︎
-
君だけを見ていた
曲を聞いて、是非弾いてみたいと思いました(^-^)
楽譜を探しています -
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(7237/楽しいバイエル併用/オリジナル・サウンドトラックより抜粋して収録)
ムジュラのほぼ全楽曲を網羅している楽譜がこれしかないため
-
ブレスフロムザシーズン
サブスクでは聴けないのでCDを購入するしかないのですが、そのCDが売られていません。古いけれど古臭さを感じない音楽なので、若い人も楽しめると思います。
-
サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
バトルの曲は素晴らしいです!楽譜を眺めてるだけでも幸せな気分になれるので。ぜひとも復刊を希望します!バトルの曲だけではなく、全てが素晴らしいです!
-
バンドスコア - BIG BAM BOOM
もったいないから
-
サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
リマスターが出ただけに、需要はかなり高いと思います。転売は1万円超えなので、さすがに手が出ません
-
ピアノソロ サガフロンティア2/SF2 Rhapsody on a Theme of SaGa FRONTIER 2
前作のリマスターが出ただけに、需要はかなり高いと思います。転売は1万円超えなので、さすがに手が出ません
-
楽しいバイエル併用 聖剣伝説2
思い出の楽譜です。
実家を離れる際に置いてきたのですが、知らぬ間に処分されてしまいました。
またこの楽譜で好きな曲を弾きたいです。 -
NSPギター弾き語り全曲集
一度復刊したのに又絶版になってしまいました。
是非再度復刊してほしいです。 -
サクラ大戦/ピアノ弾き語り歌謡全集
未だに人気タイトルの曲集は大変プレミアがついていてなかなか入手できません。
新サクラ大戦が盛り上がっている今、復刊を希望します -
サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
サガフロンティアはcdを持っていて、ゲームもいろいろな旅ができて楽しい。楽譜もピアノの練習で楽しめると思った。楽しいバイエル併用は初心者の励みになると思う。中古を買ってもいいのだが、かなり高いので、買ってもいいのか迷うところだ。しばらくは、復刊できるのであれば、復刊を待つのもひとつの考えかと思う。楽曲の良さについては、各主人公、各ステージ、バトル共に満足できるものと思う。
-
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~
大人になってピアノを習い大好きなゲームの曲を弾きたくなりました。
-
聖飢魔II「BIG TIME CHANGES」
ただ楽しむだけではなく,研究の対象としても大いに価値あり
-
セガサターン「NiGHTS」オリジナル・サウンドトラック
このゲームと出会ったのは10歳のころでした。時期的には、ちょうどPS2の移植版が発売されたころでした。当時、学校ではいじめを受け、家では育児放棄を受けていたなかで、ナイツだけが唯一の心の支えでした。もともと空想好きではありましたが、ナイツが単に空想の産物ではなく、夢の中の魔人として「本当に会えるキャラクター」だったのが魅力的で、当時の私が心惹かれたのは言うまでもありません。ナイツに魅了されてからは、小学生の少ないお小遣いで買った安いMP3プレイヤーで、寝る前に布団の中でDreamsDreamsを擦り切れるほど聴いてから、夢の世界をたくさん冒険しました。
それから10年の間、友人にピアノを譲ってもらって少し指が動くようになったので、せっかくなら大好きなナイツの曲を弾きたいと思い調べたところ、この本がヒットしました。どうか復刊お願いします。 -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
最近ピアノを始めまして、懐かしいあの曲を弾けるようになりたい…と楽譜を探したのですが、プレミア価格過ぎて…。
古いゲームで出版されていた楽譜はほぼ絶版で、価格が軒並み高いのでつらいです。
つい先日リマスター版のゲームもリリースされましたし、是非! -
グランディアオリジナル サウンドトラックス 楽しいバイエル併用
グランディアは最も好きなゲームで、特に曲が好きなので是非弾いてみたいです。
-
MOTHER2 ~ギーグの逆襲~
私はこの本が出ていた当時生まれていなくて、今この時代になってから欲しくなってもプレミア付きで手が出せず、読んでみたいのにもどかしい気持ちです。
「MOTHER」がとても楽しく読めたので、「MOTHER2」も是非読みたいです。 -
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT/SABRINA HEAVEN (バンド・スコア)
練習したいが入手困難のため
小学生の時から好きで聞いていたのですが最近になって楽譜の存在を知って調べてみましたが随分前に絶版していて入手困難だった為ぜひ復刊して頂きたいです…!