最新の復刊投票コメント(ファミコン) 136ページ
全10,872件
-
ドラゴンクエストへの道
-
ドラゴンクエストへの道
「ドラゴンクエスト」がいかに作られたかを漫画形式で語った作品。ドラクエ版「プロジェクトX」とでも言うべき名作。(「プロジェクトX」よりこの漫画の方が先に作られたが)
RPGという日本の子供たちには全く親しみのなかったジャンルをどのように定着させたかの苦労とドラマがよくわかるので、今の若い子供たちにこそ読んでほしい。 -
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
帯ひろ志先生の代表作の1つだから
-
クインティ Quinty
権利関係が複雑そうですが、ぜひまとめて読んでみたい作品です。
-
THEナムコブック
Amazon.co.jpのリンク先イメージ画像で開かれているページに感激!
-
ザ・ナムコ・グラフィティ1
オールアバウトナムコなどと共にプレミア価格がつきやすい一冊のため。
-
THEナムコブック
ナムコの家庭用ゲームソフトについて言及した珍しい本のため。
-
デッド・ゾーン 完全必勝本 (ファミコン必勝本・フライデースペシャル)
アドベンチャーゲームサイドのサンソフト特集で懐かしかったので。
-
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
入手する前に在庫がなくなってしまい、探しても見つからないので。とても内容が詰まった良い本とのことなので欲しいです!
-
闘いの挽歌 完全必勝本
レトロゲームファンの人のため
-
闘いの挽歌必勝攻略法
レトロゲームファンの人のため
-
ファミコン神拳奥義大全書 巻の三 ドラゴンボール 神龍の謎
大魔王復活と併せて(復刊するなら合本にしてもいいかもしれません)
-
ドラゴンボール 大魔王復活 ファミコン必勝本
バトルカード形式のドラゴンボールRPGシリーズ自体復活して欲しい位です、Zの人造人間編が中途半端だったのも尚更
-
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
ゼルダファンなので手元に置いておきたいです
-
ドクターカオス 地獄の扉 完全攻略テクニックブック
レトロゲームファンの人のため
-
ドラゴンボール 大魔王復活 ファミコン必勝本
ファンの人のため
-
ファミコン神拳奥義大全書 巻の三 ドラゴンボール 神龍の謎
ファンの人のため
-
ディープダンジョン3 魔宮への招待
昔必死になってマッピングをし、解いた記憶がありますので、 もう一度やりたいです。
-
ディープダンジョン3 魔界都市からの脱出
昔必死になってマッピングをし、解いた記憶がありますので、 もう一度やりたいです。
-
ディープダンジョン1・2・3 完全攻略本
MSX版が配信されたから
石ノ森先生監修とは意外!