最新の復刊投票コメント(インド) 132ページ
全2,944件
-
地平線の階段
-
地平線の階段
細野さんの著作はいまだに読んだことがありません。
ぜひ復刊をおねがいします。 -
地平線の階段
持っていたのですが、紛失してしまいました。表紙の文字がキラキラ光る虹のようだったと記憶しています。
-
地平線の階段
細野さんのファンなので以前から読みたいと思っていました。
-
地平線の階段
私は著者の細野晴臣さんのファンで、彼の音楽とその生き方に関心があります。この著作は日本を代表する音楽家の一人である細野氏の音楽的背景や哲学をかいま見れられる数少ない本の一つとして、復刊する価値は大きいと思います。
-
地平線の階段
欲しいと思ったときにもう世の中を流通していなかった。
時間が過ぎてから必要性を感じる物は多い。
ましてや欲しかったのは小学生の頃で、当然その頃は財力も無く、今なら買える。
欲しい。 -
地平線の階段
-
地平線の階段
ファンの間で伝説の書、YMO、細野のサウンドの秘密が隠されているので貴重な本です。復刊を希望します。
-
地平線の階段
手に入れ損ねたまま、長い時が流れてしまいました。
創り出すその音楽と同じく、細野晴臣さん流の言葉や
思想・哲学は時を越えてとても興味深く心惹かれます。
ぜひ手に入れたい一冊です。 -
地平線の階段
-
地平線の階段
これも探していたんです。
-
地平線の階段
最近細野さんを知り、とても興味の湧く人物に思いました。
音楽以外の人物、著作物などにもとても興味があるので
登録、投票させていただきます。 -
地平線の階段
細野さんの音楽とは、いろいろな場面で出会い啓示を与えてくれます。この本は今読んでも、きっと古臭さを感じないに違いありません。その時がきっとその本出会いの時なのですから。うー読みたいです!
-
地平線の階段
ぜひ読みたい。これは売れるはずだ。
-
地平線の階段
そろそろ、やっと、読んで楽しそうだなぁ~。
と思った時にはもうなかった。 -
地平線の階段
青春の1ページです。
-
地平線の階段
-
地平線の階段
-
地平線の階段
読みたいから。
-
地平線の階段