最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 131ページ
全2,889件
-
パルティアの歴史
-
パルティアの歴史
まだ目録に載っていた頃から探しています(売り切れの直後?)あちこちの古書店にも「探求本」として登録していますが、未だに手にしていません。復刊されたら、是非購入したいと思います
-
パルティアの歴史
?L?
-
パルティアの歴史
こういうマイナー?な地域や国の歴史って
なかなか出版されませんよね
貴重だと思います -
パルティアの歴史
最近、パルティアについて、興味を持ちました。この本がもっとも詳しいと思うのですが、残念です。是非、手元に置いておきたい本です。
-
パルティアの歴史
パルティアのみの歴史をあつかうとは珍しく、興味を曳かれる。
-
パルティアの歴史
アケメネス朝やササン朝に比べるとあまり知られていないパルティア。
ぜひ復刊していただきたく思います。 -
パルティアの歴史
パルティアの歴史を扱った数少ない歴史書をよんでみたい。
-
パルティアの歴史
パルティア帝国を扱った邦語文献は少なく、益々知られざる国家となりつつあるが、かの地は西洋と東洋の融合の場であり、歴史的に非常に重要な地域である。復刊を切望している。
-
パルティアの歴史
ローマ中期最大のライバルといえばパルティアです。
ローマ側からの視点で語られること大のパルティアですが、
同著においてどのような語り口が為されているか非常に興味があります。
ぜひとも復刊して頂きたいです。 -
パルティアの歴史
古代のイランについて知りたいから。
-
パルティアの歴史
アケメネス朝やササン朝と違いパルティアはマイナーなので
-
パルティアの歴史
どうしても必要なので、復刊してください。買います!
-
パルティアの歴史
資料として必要なので
-
パルティアの歴史
是非、読みたい。
-
パルティアの歴史
パルティアについてとても詳しく書いてある本です。イランに興味がある人だけではなく、ヘレニズムやローマに関心がある人も、読んでおくべきでしょう。
-
パルティアの歴史
興味があります。
-
パルティアの歴史
古代中近東史に興味をもつならば、ぜひ手元に置いておきたい書籍にも関わらず、古書の値段が高すぎます。復刊をお願いします。
-
パルティアの歴史
パルティアの歴史に興味があるから(まんまですね)
-
パルティアの歴史
私の知識が少しずつ広がり、パルティアの歴史まで接しました。是非知りたいと思います。
塩野七生の「ローマ人の物語」を読んで、ローマの最大の仮想敵国であるパルティアの側から見たローマの姿を知りたくなったから。