最新の復刊投票コメント(設定資料集) 130ページ
全21,814件
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
-
ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド
企画時の貴重なイラストがたくさん載っているので見てみたいと思ったからです
-
血界戦線 公式ファンブック B5
中古が高価・絶版。当時手に入れなかった自分を悔やんでいます。アニメDVDも観たい…!
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
初代DODが大好きなのでもっと世界観やキャラクターについての情報を得ることができたらいいなと思います。藤坂さんの美麗なイラストを眺めたいのも理由の一つです。また、以前からのDODファンだけでなく、二ーアオートマタからDODに興味を持った方にとっても現在PS2のゲームを動かしたり買ったりすることは難しいと思うので、そういった方々がDODの世界を知る手がかりとしてもこの本はぜひ復刻してほしいです。
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
スマブラで知ってゲームをプレイしてゲームのキャラが出て、原作もゲームプレイしたことがあるのですが、
設定資料集が出ていると知った時には既にプレミア化していました。
復刊を希望します。 -
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
話題なので
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ゲームの発売当時、世界観にはまって楽曲CDなどとともにこの資料集を購入した。引っ越しの際に処分してしまったが、今でも読みたいという人がいるなら復刻して欲しい一品。その価値はあると思う。
-
血界戦線 公式ファンブック B5
転売によって、高値になっているため。
-
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA:ゼルダの伝説 ハイラル百科(ゼルダの伝説30周年記念書籍)
前から欲しかったから。
-
ドラゴンボール大全集
近年、新作映画公開などで再び盛り上がっている現状を踏まえれば再刊行するべきだと思う
-
クロノ・クロス設定資料集 “Missing Piece”
以前持っていましたが、最近アーカイブスでプレイし直してまた読みたくなりました。
-
帰ってきたウルトラマン大全
帰ってきたウルトラマンは結構シリアスなストーリーだったかと思います。
あらためた見直してみたいです。 -
スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
4年前,人生の決断の際に後押ししたのはギュスターヴ編のエピソード「上陸」だった。「だが俺は王位が欲しいわけじゃない。自分に出来る事を確かめたいだけだ。そんな自分勝手な目的のために皆のアニマを犠牲にするんだ。」という言葉に(そしてそれを貫徹したゆえの最期だったと思う),人はそうあって良いんだと思った。
サガフロ2に関しては各エピソードが珠玉で,語られないことも含めてそれで十分だと思わせることもある。それは,エピソードそのものが「年表に出てこない歴史の裏舞台」だというコンセプトにもかなっている。
しかし,近年「サンダイル年代史」という優れた動画がニコニコ動画で発表され,ギュスターヴ編・ナイツ編の2つの最後が思った以上に非常にきれいに結びついていることがわかった。
この動画の情報源としては当然アルティマニアも使われており,こちらは当時から持っているぼろぼろのものを所有しているが,この設定資料集も使われている。このため,より深く理解したいという気持ちがある。
近年は様々なソーシャルゲームも出てきた中で,原作を深く理解するのは重要だと思っている。ぜひ復刊してほしい。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
綺麗な絵をもう一度手元におくチャンスがほしいです
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
単純に欲しいから、復刊されたら買うから
-
スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
単純に欲しいから、復刊されたら買うから
-
ドラゴンボール大全集
ぜひぜひ読んでみたい
-
SUNRISE ART WORKS「カウボーイ ビバップ」
大好きな作品ですので是非復活お願いします!
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
最近ニーアオートマタをプレイし、その勢いでDODをプレイしました。ゲームの中では把握しきれない設定を知りたいので、復刊を希望します
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
あ
前回の復刊した際に購入しそびれてしまったためまた復刊したら購入したいと思っています。