最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 128ページ
全2,892件
-
バクトリア王国の興亡
-
バクトリア王国の興亡
当方は、歴史好きなのでとりわけ知らない国の歴史が、とても知りたいです。
-
バクトリア王国の興亡
歴史地図のど真ん中にのっているのに、授業ではあまり扱われないバクトリア。こんなところにギリシア人がいたというのも凄い。本書に出てくるアレクサンドロスの妻ロクサーヌとその子の運命も、非常に興味深く紹介されている。
-
バクトリア王国の興亡
-
バクトリア王国の興亡
-
バクトリア王国の興亡
最近、イラン、アフガン、中央アジアの歴史に関心を持ち始めました。概説書をこえるものがなかなか見あたらないので、是非復刊を希望します。
-
バクトリア王国の興亡
-
バクトリア王国の興亡
将来、書いてみたい国の歴史だから。
-
バクトリア王国の興亡
これは、面白そうな本ですね。
-
バクトリア王国の興亡
中央アジア史の一般向けの書籍は少ないですね。
復刊して欲しいです。 -
バクトリア王国の興亡
日本人の関心の向かない地域だったんでしょうが、最近は「9.11」もあって関心が向くのでしょうか?
歴史書では中々類書が無いだけに貴重だと思います。 -
バクトリア王国の興亡
どうしても読みたい。でも、近くには全くない。よろしくお願いします!!
-
バクトリア王国の興亡
すごく興味があるから
-
バクトリア王国の興亡
ああ、真ん中ですね、全然知らないなぁ……いけませんね、不勉強で(汗。
-
バクトリア王国の興亡
バクトリア美術の本を入手したので。
-
バクトリア王国の興亡
復刊を強く希望します。
-
バクトリア王国の興亡
バーミヤンで大規模な遺跡の存在が確認されたこともあり、いま中央アジアの
考古学は大きな注目を集めている。クシャン朝の成り立ちに大いに関係するバ
クトリアについて書かれた数少ないこの良書を、いまこそぜひ復刊すべきであ
る。 -
バクトリア王国の興亡
一票!
-
バクトリア王国の興亡
興味があります。ぜひ読みたいです。
-
バクトリア王国の興亡
中央アジアってマイナーですよね。
そのなかでも一国を挙げて書いたこの本には興味をそそられます。
バクトリア地方(現アフガニスタン、タジキスタン、及びウズベキスタン、トルクメニスタンの一部)の古代史を扱った数少ない本。 シナ、インド、ペルシアなどの大文明からみれば「辺境」だが、ユーラシアの中央部に位置し、東西交通路の要衝を占める、この特異な地方の複雑な歴史は、「世界史」の認識自体に関わっている。 ヨーロッパ、東アジアを中心に扱った従来の(日本の)歴史学では無視されがちだったこの分野における貴重な文献であるから。