復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(詩集) 127ページ

全5,051件

  • サン=ジョン・ペルス詩集

    多田智満子訳

    まぼろしの名訳、ぜひ読んでみたい。

    jirojiro jirojiro

    2009/07/04

  • サン=ジョン・ペルス詩集

    多田智満子訳

    サン=ジョン・ペルス独特の音韻を踏まえた名訳です。

    sudamann sudamann

    2010/08/07

  • 鳩の頚飾り

    イブン・ハズム著、黒田壽郎訳

    イスラームの文献という扱いのみで読まれるには、あまりにもっ
    たいない作品。
    絶版になって長いのか、図書館でしかお目にかかったことがない
    が、恋愛についての数々の洞察や詩は、異なる時代や文化圏の者
    が読んでも納得できるものだと思う。古今東西の他の恋愛文芸と
    並べるために、ぜひ復刊を。文庫でもよいと思う。

    toco toco

    2004/03/04

  • 鳩の頚飾り

    イブン・ハズム著、黒田壽郎訳

    豊かな言葉を読みたいと思いました。

    takahamamaru takahamamaru

    2007/11/25

  • 鳩の頚飾り

    イブン・ハズム著、黒田壽郎訳

    この本は本当にすばらしい詩に満ちており、絶版であることが大変残念でなりません。このような良書を、ぜひ復刊していただきたく思います。

    あつし あつし

    2008/03/12

  • 鳩の頚飾り

    イブン・ハズム著、黒田壽郎訳

    古典アラビア語に取り組む際に是非参考にしたい1冊。

    るるるん るるるん

    2009/06/25

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    高校生のとき、図書館で読んだ。いたく感激した。個人で持ちた
    いと思ってはいたが、いつの間にかそのことを忘れ…。

    キム キム

    2004/01/31

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    20世紀詩人。

    斎藤十二 斎藤十二

    2004/05/24

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    くろ くろ

    2004/08/17

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    面白そうだから。

    タケオ4321 タケオ4321

    2004/09/25

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    今世紀最高とも言われる詩人の全集が絶版なのは残念。

    tombeau tombeau

    2005/01/21

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    イギリスにおける珠玉の名作を読みたい。

    moto moto

    2005/09/21

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    思想にも興味がある

    呉服 呉服

    2005/11/19

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    エリオットの訳本で現在出版中なのは意外と少ない.せめて全集は手に入る状態に!

    cy8 cy8

    2006/01/09

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    高潔な精神を仰ぎみるチャンスを与えてください。

  • エリオット全集 全5卷

    T.S.エリオット

    詩は苦手だったのに、「荒地」には心を打たれました。もっとエリオットを読んでみたいし、彼の詩をいつも手元に置いておきたいです。どうか復刊してください。

    テス テス

    2010/03/16

  • 春の道を歩く

    吉敷宏美

    平成16年1月12日深夜のNHKでオンエアされた「若者たちの現場2004」で取り上げられた。自費出版ゆえ、当然には復刊の範囲に含まれないとは思われますが、不登校の少年少女の心の支えになればと願い、取り上げていただける方向でご検討いただきたく存じます。

    考えるヨシズ 考えるヨシズ

    2004/01/12

  • 春の道を歩く

    吉敷宏美

    「詩集」というかたちに、ちょっと興味をもったので。

    ネミサマ ネミサマ

    2004/01/12

  • 光芒の大地

    石川雅一

    戦場や美しい自然のモノクロ写真と格調高い詩との調和は、
    廃刊にしてしまうには余りに惜しい。ずっと読み継ぎたい作品。

    マルマサ マルマサ

    2004/01/07

  • ファイズ詩集

    ファイズ・アハマド・ファイズ

    イクバール・アフマドについて学ぶときに欠かせない存在だから

    オリーブの森 オリーブの森

    2003/12/27

V-POINT 貯まる!使える!