最新の復刊投票コメント(ロボット) 127ページ
全34,755件
-
聖剣王シグリード
-
変形! ヘンケイ! トランスフォーマー 2巻
当時好きで読んでいましたし、もし復刊すれば今の子供たちにも楽しんでもらえてトランスフォーマーの間口がより広がると思います。
-
THE ビッグオー 全6巻 + THE ビッグオー LOST MEMORY 全2巻
スーパーロボット大戦で軽く概要などは知っていました。
コミカライズの作者がロックマンメガミックス・ギガミックスのありが先生と知り読みたくなりました。 -
THE ビッグオー 全6巻 + THE ビッグオー LOST MEMORY 全2巻
復刊、大賛成。自分はアニメの1stシーズンと米カートゥーン・ネットワークからの依頼が無ければ永遠に実現しなかった2ndシーズンの間を、この漫画に救われた。最初の、個人的には余り好みではない絵柄から、どんどん進化する画力とお話、ベック絡みのお話、アニメ版ならシュバルツバルトが絡みそうなお話が特に、両方共良い。アニメ版1stシーズン終了後も漫画の連載は続いて、漫画版なりのEndを創り上げた。第六巻にアニメ版脚本家の漫画版への賛辞の言葉が寄せられていた。実際、2ndシーズン終盤に明らかに漫画版の影響を感じた。自分にとってThe Big-Oとはアニメ版と漫画版両方揃って完成する。現在、アニメ版はまだ比較的手に入り易いが、漫画版はそうではない。これは片手落ちなので、是非、復刊を希望する。尚、お勧めの鑑賞法は、アニメ版1st.、漫画版、アニメ版2nd.の順である。また漫画版LM全二巻は漫画版TBOの五巻と六巻の間に位置する様である。
-
THE ビッグオー 全6巻 + THE ビッグオー LOST MEMORY 全2巻
こちらの作品は中古で全巻揃えてしまったのですが、ありが(有賀)先生のファンとしては先生の元へしっかり還元される形で改めて購入したいと思う次第です。また、これからビッグオーという素敵な作品に触れる人が増えることにも繋がるのではないかと思うのです。
原作アニメを見始めたのはつい最近でそちらとの違いの見比べという点でもとても楽しめていますが、無論漫画単体でもとても素晴らしい作品です。登場人物達の描かれ方や生き生きとした表情、メガデウスのバトルシーンの迫力、背景の緻密さ等、どこを取っても本当に良いです!
是非復刊していただき、多くの人がこの作品を読めるようになったなら…と思います。 -
ゲッターロボ設定資料集
是非にでも欲しいです。
-
ロックマンエグゼ3究極攻略SP
GBAロックマンエグゼシリーズがコレクション作品として発売されたため、詳細なデータを参照するために復刊していただきたいです。
-
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス
新しいゲームがSwitchで出て久しぶりにプレイし、またハマってしまった為。
-
流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス
流星のロックマンの画集が欲しく。
中古だとプレミア価格なので再販してほしい。 -
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
読んでみたいです!
-
文庫版 ゲッターロボ・サーガシリーズ
無印、G以外は現在入手困難かつロボットものの傑作として名高い作品であるため
-
爆笑戦士! SDガンダム 全8巻
とにかくデフォルメのキャラ達がMS含めて全員可愛いです!
ガンダムといえばSD!と言うくらいには大好きな漫画でした。
幼少期に見たアニメと何故か実家にある2巻……(ホントになんで?)の記憶しかなくて、全巻復刊してくれたら泣く程嬉しいです! -
プラモウォーズ 全7巻
自分がガンプラの改造の興味持った作品だったのでまた読みたいと思った
-
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス
アドコレでハマりました!!
紙の本で欲しいです...!!!!!!!!もう一度再販お願いします!!!!!!!! -
ドラえもんクラブ全4巻
美夜子の魔法戦記という小説が載っていましたので、大人になってちゃんと読みたいです。
-
アドベンチャーヒーローブックス25 装甲騎兵ボトムズ 復讐の惑星シド
小学生の時に読んで、内容が面白かったからです。あと、ボトムズが好きなので。挿絵とゲームブックとしての完成度も高いのも復刊希望の理由です。
-
変形! ヘンケイ! トランスフォーマー 2巻
1巻が発売したその日からずっと続きをまっています。
-
Gear戦士(ファイター)電童(デンドー)
連載当時、漫画版が有るのは知っていたのですが、ボンボンを購入していなかった為、単行本が出たら買おうと思っていました。
ところがまさかの単行本化せず。
是非とも読みたいので、宜しくお願いします! -
「イデオン」ライナー・ノート
まだ買って読んだことがないから
-
ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
アドバンスドコレクション発売に合わせて復刻していただけると多くのユーザーが購入できると思います。(私も欲しいです)
以前に出版されたコミックは所有しているが途中で終わっているので雑誌に掲載の最終回までを含めて出版希望。掲載誌の廃刊で終盤ダイジェスト的展開で終わっているので出来るなら飛ばされた対チュール戦だけでも作画して追加してほしい。また出来ればスタジオぬえ宮武氏ののメカデザインも加えてほしい、売りにもなると思う。