最新の復刊投票コメント(エッセイ) 127ページ
全20,572件
-
明日に向かって歩け
-
罪と死と愛と
今も読まれるべき作品です。
-
罪と死と愛と
再読したいが、もう手元になく、すでに絶版になっている。
-
罪と死と愛と
今なお現役で映画製作を続けておられる朴壽南監督の原点とも言える作品だと思います。ぜひ手元に置いて読みたいと思います。
-
罪と死と愛と
映画「沈黙 立ち上がる慰安婦」を観て、朴スナム監督の粋生き方に感銘を受けました。公立図書館など私が利用できる図書館に所蔵されておらず、また是非手元において読みたいので、復刻を希望します。
-
罪と死と愛と
往復書簡集は持っているのですが、ぜひこちらの本も読むことが出来るようになればと思います。
-
極道ひとり旅 続・仁義なき戦い
私もやはり仁義なき戦いに惹かれたクチです。是非読みたく思います。
-
明日に向かって歩け
エレファントカシマシが30周年ということで、メディアの露出が増え、私はエレファントカシマシというバンドに出会うことが出来ました。私と同じように、このタイミングで、エレファントカシマシ、ひいては宮本浩次さんを知った人は少なくないと思います。
私は、宮本さんの本を全て読みたいです。ですから、この本が復刊してくれることを望んでいます。 -
東京の空
今年はアニバーサリーイヤーで、しかも紅白初出場決定!このタイミングでぜひ復刊していただきたいです。海外に住んでいる私は図書館でかりる事すら出来ません。よろしくお願いします!
-
明日に向かって歩け
今年はアニバーサリーイヤーで、しかも紅白初出場決定!このタイミングでぜひ復刊していただきたいです。海外に住んでいる私は図書館でかりる事すら出来ません。よろしくお願いします!
-
明日に向かって歩け
とても読みたいのに地元の図書館には有りません。隣の県の図書館でもずっと貸出待ちだとか。ネットで売買されてますが驚くほどの高額!それ程みんな読みたい本なのです。どうか復刊して下さい!よろしくお願い致します!
-
明日に向かって歩け
今年のエレファントカシマシの精力的な活動に感銘を受け、彼らのこれまでの歩みを追っているところであります。
このような書籍があることを最近知り読んでみたいと思ったものの廃盤であるということで私も皆さまと同じく復刊を希望し微力ではありますが投票いたします。
ロックバンドのボーカルであり大変に優れた文学の才のある宮本浩次という男の著書。ぜひまた日の目を見せてほしいと思います。埋もれてしまっているのはなんとも惜しいのです。よろしくお願いいたします。 -
明日に向かって歩け
宮本氏のファンであり 読みたいのだが 巷にないため 復刊してほしい
-
東京の空
古本を探しているが バカ高い 数もない
よろしくお願いします -
明日に向かって歩け
30周年にしてファンになった私には中古でしか手にできない作品。実物も見たことがない。
その中古価格があまりにも高過ぎる。そのお金を著者に直接還元できるならいいけれど。
とにかく読みたいし、この手にしたい!!
30周年で確実にファンが増えている今、復刊するべき、してほしい!!そんな書籍です。
もしされなくとも、以後継続で復刊希望し続けます。 -
東京の空
30周年でファンになったクチです。それでなくても探している人は多くいる書籍だと思います。
中古で買うにもあまりに高額で、出会えたとしても即買いできるものではありません。
とにかく読みたい!所有したい!
この思いをどうか汲んでいただき復刊していただければと思います。 -
東京の空
エレファントカシマシ30thのタイミングでファンになった方は非常に多いと思います。私もそうです。中古で探していますが、プレミア価格の域を超えた金額で、欲しくても買えないファンの方はかなり多いと思います。仮に高いお金を払って購入しても宮本さんにお金が入るわけではないので、復刊するなら絶対この30thの、今のタイミングです。強く希望します。
-
明日に向かって歩け
宮本浩次さんのエッセイ本ということで是非読んでみたいです。特に政治についての考えが載っているようなので大変興味があります。中古で探していますが、現在大変希少で現実的ではない価格での取り引きがされているため入手ができないファンの方が多いと思われます。30thの今、復刊を強く希望します。
-
東京の空
ファン必読の書と言われていますが手に入らず非常に寂しい思いをしています。
私を含め復刊を熱望する人は多いはず! -
東京の空
図書館で読んだらやはり宮本氏の文章は面白い。
読者となるファンも増えているので、復刊してほしい。
昔から知っていたのに最近ファンになりました。
私が気付いてなかった頃のエレファントカシマシと宮本浩次を辿って行くのに必要です。