最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 126ページ
全2,892件
-
7つの黄金郷
-
7つの黄金郷
高校生の頃読んでいままでずーと話の続きがどうなるか、気になっていました。持っていた本は、水害で流れてしまい手元にはなく、古本屋で探してもありません。ぜひ、まんががほしいです。それと、話の続きも知りたいです。まんがが、なければ本でもいいので続きが、知りたいです。
-
7つの黄金郷
高校卒業した頃から生活が現実的になり、夢中だった漫画からも次第に遠ざかっていた。最近専業主婦になり時間ができたので、ずっと心に引っかかっていた作品を順番にじっくり読見直している。しかし私の中でトップを占める『エルド』だけが手に入らない。ベルバラなどは懐かしさもさることながら思春期にはまっていたポイントとは全く違う視点で改めて感動し涙してしまった。エルドは35歳の今読めばベルバラ以上の感激があるに違いないと思う。また今まで読んだものでも、隅々まで覚えているつもりでかなりの部分を忘れているのでエルドも気になって仕方がない。復刻版もあまり高価でも困るけど、たとえば豪華版ならば1万円ぐらいまでならぜひ手に入れたいと思っている。
-
7つの黄金郷
ずっと探しています。最近第三部の2巻を入手しましたが、あとが全く手に入りません。是非是非復刻して欲しいです。自身の宗教、歴史感を変え、何より登場人物が魅力的で、この作品によって欧州の文化に惹かれた方は多いと思います。最後に読んでから20年以上経過した今でも、感動は薄れません。復刻されることを切に願います。
-
7つの黄金郷
昔の本を引っ張り出しては読んでいます もうぼろぼろ 子供たちも大好きです できれば続編も希望します
-
7つの黄金郷
未だ、完結する事のない作品。持っていたはずなのに、友人に貸
したままどこに行ったのか。是非、もう一度読みたいので、復刻
宜しく御願いします。 -
7つの黄金郷
今からもう20年以上前、毎週 週間マーガレットを買ってよんでいました。ロレンツオが 紅とかげに 叫んでいるシーン、今でも 目に浮かびます。続き どうなったのでしょうか?
-
7つの黄金郷
このあたりの歴史が大好きなので、ぜひ読んでみたいです。
-
7つの黄金郷
いつ頃読んだのかは、覚えてません。しかし、内容はかなりはっきり覚えており、また手に取りたいという気持ちになりました。
-
7つの黄金郷
絵柄の華やかさとテーマの豪華さは今でも印象的です。青池保子さんのイブの息子たちで「七つのエロドラド」とパロディーに使われていたことは覚えていますが、ストーリーはほとんど忘れてしまいました。できれば完結編を描いて頂きたいのですが、とりあえずコミックスになった分だけでもまとめて復刊してください。
-
7つの黄金郷
今も心に残る名作です。是非復刊して欲しいです。
-
7つの黄金郷
山本鈴美香という人の表現したものが、今の時代に忘れている
大切さを、取り戻させてくれると心から信じているので。 -
7つの黄金郷
復刊&完結が願いです。子供の頃読んで、とても印象に残っています。
-
7つの黄金郷
初版を既に持っていたのに、中央公論で「続刊を発行する」というふれ込みに釣られ、買いなおしてしまいました。あの続刊発行の話はどうなったの?あれだけ後書きにも色々と書かれていたのですから、続編の原稿が0都は思えないし..続巻を含め復刊してほしい!!
-
7つの黄金郷
今年読み返したばかり。この本をきっかけに、中世イギリス史を読み漁った昔。続きが読みたい、、、本当に読みたい、、。餓えてます。渇望です。お願いします。なんとかして、、、。
-
7つの黄金郷
ここで復刊されないと、もう二度と読めない....と思います。
是非!! -
7つの黄金郷
思い出の作品です。できれば続きを書いて欲しい。
-
7つの黄金郷
どんなに探しても見つからないんです!!
-
7つの黄金郷
私は山本鈴美香氏作品が大好き!けれどもう新作なんてものは期待できません。(ToT)それならば昔読んだあの名作をもう一度読みたいという一心です。
-
7つの黄金郷
読みたいですね。
単純に、おもしろかったから! 山のように買い集めたコミックスの中で、数少ないずっと手元に置いていたものだったのに、何度かの引っ越しのうちに、どこにしまったのかわからなくなり、気づいたらどこを探しても見つからなくなっていたのです。あー、エルドが読みたいっ!