最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 124ページ
全41,151件
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
-
悲しみの時計少女
昔、買う機会をのがしたので、買おうと思った時にはもう絶版でした。
最近、このサイトをしったので -
visual experiments lain
lainの関連書籍を探してこの本の存在にたどり着いたのですが既に絶版、プレミア価格がついてしまっていたため本書の復刊を希望します。
紙媒体でlainの世界観・ビジュアルの魅力をじっくり味わいたい! -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
子供のころ読んだエピソードをもう一度読みたい。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
今までBJをキチンと見たことがありません。
連載分を全て見たいのはファンなら誰でも思います。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
読みたい
-
ブラック・ジャック大全集 全15巻
好きな漫画を1つだけ選べと言われれば、ブラック・ジャックと答えます。
幼い頃から文庫版が実家にあり、ずっとそれを愛読していました。やはり手元に置いておきたいと思い、たくさんの版が出ている中でどれがいいのか調べていると、ブラックジャック大全集が1番いいと思いました。調べると、現在14巻と15巻が注文不可…。何としてでも全巻集めたいです。
手塚作品は流行り廃りのあるものではありません。何年経とうと色褪せることはなく、常に新しく現代人の心に響き、後世に残すべく作品であり、日本の誇りです。
タイミング的に品切れなのかとも思いますが、手塚作品、特にブラックジャックは命をテーマとしており、失くしてはならない宝です。古参のファンのため、また、何よりも新しい読者のために復刊を希望します。
今の子供たちが手塚治虫という天才に触れる機会が数多く今後もあることを願っております。 -
松野湯ただいま銭湯中!
TSFネタがあるらしいので。
-
MEGU EXTRA(3)ロミオの青い空
当時幼くて手に入らなかったので、あと、今、1995年に放送されたアニメ『ロミオの青い空』の“大人向けアイテム”として、グッズも出ているので尚の事欲しいです!
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
ブラックジャックが大好きなのでぜひ読みたいです。
-
ジャガーバックス
実は曖昧な地獄の内容が簡単によくわかる貴重な書物だと思います。一度手にしたことがあったのですがその時購入せず、とても後悔しています。もはや入手困難ですので、復刊を強く希望します。
-
小説キャンディキャンディ新装版
読みたいと思った小説が廃刊になっていてショックです。
私はキャンディの世代ではないので、今からでも復刊してもらいたいです。 -
成田亨画集 メカニック編
復刊ドットコムで、復刊されたものも今では入手できないので、改めて重版して欲しいです。
-
松野湯ただいま銭湯中!
可愛くエッチで大好きでした。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
「植物人間」だけは子供の頃、単行本で読みました。兄の本だったので既にありません。
-
ビックリマン 愛の戦士ヘッドロココ
この漫画が表紙だったのでぴょんぴょんを買ってもらったのは幼稚園か小学生の時だったと思います。
ツンデレなんて言葉がなかった時代、ツンデレのマリアちゃんがとてもかわいらしく、またヘッドロココが当時珍しいぐらいのヒロインにとても優しいヒーローだったので夢中になりました。
どこにも売ってないのでぜひ、復刊をお願いします! -
飛ぶ教室
もう一度よみたい。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
注釈を入れて、入手しやすいコミックから分離した形であるなら、こういう「現在から考えると問題のある話」を入手できるようにすることは、意味があると思う。
-
おひめさまえほん 全5巻
自分が幼い頃は日に読んでもらい、驚くほど美しい絵を記憶しております。
大人になって話は曖昧でも絵を見た時のワクワクと母が読んでくれた声の心地よさを覚えています。
娘にもそんな感動を覚えて欲しいです。よろしくお願い致します。 -
おきらく忍伝ハンゾー外伝 あやめちゃん武芸帳
大好きな作品の続編ということで紙で手元にほしいです
これは読んでみたいですね