最新の復刊投票コメント(インド) 120ページ
全3,033件
-
古代インドの科学思想
-
古代インドの科学思想
なぜこんなおもしろくて興味深い本が絶版なのでしょう。
一般に神秘的で非合理的だと思われているインド思想が非常に論理的で無神論的な面を持っていることを解き明かした名著です。 -
古代インドの科学思想
古代文明の中で数学や天文学がどのように発生・発達したのかを(個人的な趣味の範囲ではありますが)調べています。内容を見て役に立つと思いました。復刊を希望します。
-
古代インドの科学思想
こんな本があるのですね!面白そうです。
-
古代インドの科学思想
おもしろそう
-
古代インドの科学思想
科学史の古典、もう一度読みたい。
-
古代インドの科学思想
読むべき。
-
古代インドの科学思想
絶対にいい本です。ワタシもずいぶん前に購入し、夢中になって何度も何度も繰り返し読みました。この本が絶版になっているのはもったいない。是非、復刊して多くの人に読んでほしいです。
-
古代インドの科学思想
非常に大事な図書でインド研究には欠かせません。
-
古代インドの科学思想
15年以上前からさがしていた佐藤氏の著書をやっと目にすることが出来ました。是非、他の著書も読んでみたく希望します
-
古代インドの科学思想
古代インドの科学に興味があるから。
-
古代インドの科学思想
興味があるから。
-
古代インドの科学思想
零記号の発見に興味があり、一読してみたいと思います。
-
古代インドの科学思想
科学史の研究資料として
-
古代インドの科学思想
インドに興味が、あり、インド思想全般を勉強したいから。
-
古代インドの科学思想
とても気になってます!
-
古代インドの科学思想
古代インドはかつて先進の文明を誇っており、そこでどのようなことが考えられていたのか知りたい。
-
超人になる!
内容が斬新なのにもかかわらず、オーム事件の影響か、すぐに絶版になってしまった。
-
超人になる!
いい本なので、より多くの人に読んでほしいから。
-
超人になる!
藤本氏の想念術で、私は大きく変貌をとげることができました。
多くの人の役に立つ良書です!
復刊を希望します。


内容の詳しさに惹かれました、なかなか面白そうです。
(ヒトのことは言えませんが(^^;)、やはり書籍情報は詳しいほうが嬉しいですよね。)