復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(詩集) 118ページ

全5,051件

  • spira mirabilis

    河野道代

    読みたいす。以前読んだ睡蓮の詩は素晴しかった・・・。

    yurano yurano

    2007/10/09

  • spira mirabilis

    河野道代

    やはり、何かを感じさせてくれる詩というものは、ずっと残っていって欲しいと思います。できたら造本もそのままで復刊してもらいたいですね。

    kataronia kataronia

    2008/07/13

  • 吸血鬼ハンターD 天野喜孝画集

    天野喜孝

    存在を知った時には既に入手不可能になっていました
    天野氏の絵、そしてDが大好きで
    是非手に入れたいと思っています

    プロングズ プロングズ

    2005/07/25

  • 吸血鬼ハンターD 天野喜孝画集

    天野喜孝

    吸血鬼ハンターDのかっこよさに惚れてしまいました。
    どこを探しても在庫切れです。
    Dファンとしては是非とも手に入れたい品です。

    あらすとる あらすとる

    2007/01/14

  • 吸血鬼ハンターD 天野喜孝画集

    天野喜孝

    吸血鬼ハンターDはめっさかっこいいです。
    キャラクターの性格に天野喜孝が描くDはものすごく合っていて、その画集とあらばのどから手が出るほどほすぃです。
    是非復刊を!!

    ai ai

    2007/01/17

  • 吸血鬼ハンターD 天野喜孝画集

    天野喜孝

    とにかくDのファンです。

    sunnychild71 sunnychild71

    2009/08/24

  • ドアーズ詩集

    鏡明訳

    長く古書店で探しつづけておりますが、全く見つかりません。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/07/23

  • ドアーズ詩集

    鏡明訳

    ドアーズのファンです

    チクワ チクワ

    2009/01/21

  • ドアーズ詩集

    鏡明訳

    91年から再販されてないのは惜しい。文庫版でもいいので再発して欲しい。

    cindee cindee

    2009/02/11

  • ケイト・ブッシュ詩集

    ケイト・ブッシュ(著) 北沢杏里(訳)

    80年代、夢中になって聴いたケイト・ブッシュ。
    若い頃とは違う今の自分なら彼女の詞をどう受け止めるだろうと
    思いCDを買ってみたのは良いのですが、物によっては輸入盤しか手に入らない場合もあり、輸入盤を購入すると時々歌詞カードが付いていないものに当たることがあります。
    付いていても当然ですが対訳はなく、私のとほほな英語力では
    詞の意味を十分理解することは出来ません。
    ぜひ復刊を希望します。

    まちゅぴちゅ まちゅぴちゅ

    2005/07/13

  • ケイト・ブッシュ詩集

    ケイト・ブッシュ(著) 北沢杏里(訳)

    私の一番尊敬する大好きなケイト。今年待ちに待ったNEWアルバムが出るようです。
    投票の理由は、昔からFanなのに持ってない・昔は知らなかったけど、今は好きとゆう人達の為に、是非復刊して欲しいです。
    後ケイトの為にもです。

    かねきち かねきち

    2005/07/16

  • ケイト・ブッシュ詩集

    ケイト・ブッシュ(著) 北沢杏里(訳)

    買い逃したこと、悔いてます。

    もずく もずく

    2005/12/09

  • スティービー・ワンダー詩集

    景山民夫訳

    スティービーの詩は、原語でこそその深みが味わえますが、景山氏の名訳も素晴らしい。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/07/11

  • スティービー・ワンダー詩集

    景山民夫訳

    景山氏の翻訳で詩を読んでみたいファンも多いことかと思います。ぜひ復刊を!

    shinbay shinbay

    2005/10/26

  • スティービー・ワンダー詩集

    景山民夫訳

    彼の歌詞は、まさに詩です。

    イッショウ イッショウ

    2007/08/07

  • スティービー・ワンダー詩集

    景山民夫訳

    新しいのが欲しいです!

  • スティービー・ワンダー詩集

    景山民夫訳

    改めてまた読んでみたい。

    taiwon taiwon

    2009/07/17

  • 野ばらのうた ―五年生ノブコの日記

    山里 るり

    子供の頃、何度も読んだ1冊です。今思えば、私が初めて読んだ詩集でした。
    この本に描かれているどん底の生活。ひたむきなノブコの姿。当時の自分の中で、とても強い印象が残っています。
    どん底の生活って何?って言われそうな今のような時代だからこそ、ぜひ復刊して、多くの人たちに読んで欲しいと思っています。

    くれあ★ くれあ★

    2005/07/05

  • 野ばらのうた ―五年生ノブコの日記

    山里 るり

    シリアスな児童文学はどちらかといえば苦手でしたが、この本は連作詩の形で書かれているせいか、今でも心に残っています。もう一度読んでみたいです。

    流砂 流砂

    2005/07/05

  • 野ばらのうた ―五年生ノブコの日記

    山里 るり

    子供の頃母が購入した本を深く考えずに読みました。
    それから20年以上たった今、ふと思い返し、無性にまた読みたくなったけれど絶版とのこと。
    詩で綴った物語で私がまた読みたいと思うのはこれと智恵子抄くらいなものです。(全くテーマは違いますが。)
    ちょっと悲しい中にも前向きな希望の光がさしているのが印象的です。
    児童書の賞まで取ったはずの作品なのにこのまま人目に触れないまま葬り去られるのはとても惜しいと思います。ぜひ復刊を希望します!

    Pickle Pickle

    2006/04/24

V-POINT 貯まる!使える!