最新の復刊投票コメント(エッセイ) 117ページ
全20,571件
-
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
-
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
西城秀樹さんのファンです。
この本のことは全く知りませんでした。
とても興味があります。
是非購入して読んでみたいです。 -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
この本が発刊されたとき、近所の書店に注文しましたが
田舎の本屋では取り扱えないと言われて
それきりになっていました。
この頃、情報も少なかったので見たこともなく
今に至っています。
是非とも復刊してください。
あの当時の秀樹の熱き想いを知りたいです。 -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
西城秀樹さんのファンです。当時の貴重なエピソードなど知りたいです。ヒデキさんは人柄が素晴らしいので愛に溢れる一冊だと思います。
-
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
私は37年観ファンですが、ようやく自分のお小遣いで買えるようになった大学生までに出ていた数々の書籍。もっと秀樹を知りたいです!この本の存在を知って、直接出版社にもお願いしました。是非、復刊をお願いいたします!!
-
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
秀樹の本なら今はなんでも読みたいです。
残っているものが少な過ぎて、
彼の生きて来た道を辿っていきたいと思っています。
復刊よろしくお願い致します。 -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
最近ファンになったため、全盛期の西城秀樹さんに関する情報が手に入りにくく残念です。デビューから本刊の発行時までの彼を多角的な視点から捉えているように見受けられます。ぜひぜひ復刊してください。
-
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
西城秀樹さんのファンになり、この当時のことを知らなかったので是非再販して下さい。
-
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
読んでません。出版してることも知らなかった。是非読みたいです。
-
東京の空
ものすごく読みたいのに図書館にも置いておらず、ネットでは高値で取引されていて読むことができません……是非とも復刊をお願いします!!
-
明日に向かって歩け
ものすごく読みたいのに図書館にも置いておらず、ネットでは高値で取引されていて……是非とも復刊して欲しい!!
-
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
訃報後からの秀樹さんのファンです。
もっともっと秀樹さんの事が知りたいのに
ほとんどの書籍が廃刊になってしまい悲しい思いをしています。多くのファンの方が復刊を望んでいます。 -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
小学生の頃から大ファンでしたが、この書籍はしりませんでした。
ぜひ、入手して読んでみたいと思い復刊を希望します。 -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
西城秀樹さんの訃報からまもなく4ヶ月。未だにその死を受け入れることができず、喪失感から立ち直れない、まさに秀樹ロスの真っ只中にいます。
私は特別熱狂的なファンだったわけでもなく、いわゆるブーメラン組ですが、驚いたことに秀樹が亡くなって以降
ブーメラン組の他に新規ファンになった方達がたーっくさんおられ、Twitterやニコ動上は、秀樹愛を語る人で溢れています。秀樹が一番キラキラ輝いていた頃の音源は廃盤になったものも多く、出版された書籍も同様です。
音源は、YouTubeで、楽しむこともできますが、書籍に関しては復刊を熱望するしかありません。
どうか、この「熱き想いいつまでも…」の復刊を実現していただき、彷徨える秀樹ファンの慰めとなることを切にお願いいたします。 -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
西城秀樹さんが亡くなって、
生前では気づかなかった素晴らしさに
心打たれています。
歌唱力も演技力もですが、
西城秀樹さんの生き方、考え方にも
共感しています。
西城秀樹さんの書籍があれば、
是非、手にとって
読んでみたいと思います。 -
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
闘病当時の心境などが綴られているとのことで是非読んでみたいです。中古では手に入りにくいです。
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
新刊時に購入していなかったため、ファン復帰後、オークションサイトで購入しましたが、経年劣化がひどく、是非新品を購入したいと思います。
内容については皆様ご紹介の通りですが、転落事故の前兆の様な出来事についても記載されており、河合奈保子さんが10代の頃から信仰心が厚かったことが垣間見れます。
不思議なことに、奈保子さんの生き方は、ある程度の人生経験を積んだ今になって共感することが多いです。
その意味で、奈保子さんの休業後にファンになられた方々に読んで頂きたいのはもちろんですが、私の様な50代の復帰ファンにも是非読んで欲しいと思います。 -
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
発売当時に購入し、今でも所有しております。
所謂アイドル本とは違い、写真はモノクロ1枚のみ。
本人の日記も織り交ぜ、当時の御本人の気持ち等がよく分かる、しっかりとした読み物になっていると思います。
彼女のファンでまだ読んだことがない人には、是非、読んでもらいたい一冊です。
それにしても今読み返すと、現在の河合奈保子さんの状況と当時の彼女の夢がとてもマッチしていて驚かされます。
ふわふわしたイメージだった彼女ですが、10代の頃から、とてもしっかりした女性だったのだな、と思いました。
もし復刊したら、もう一冊買います。
今、持っているのは少し日焼けしてしまってますので、綺麗な本をもう一冊。
宜しくお願いします。 -
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
ファンだったから、
-
わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ
歌手デビュー2年目、18歳の女の子が
下半身不随になったかもしれない大怪我にあいながらも
治療してくれた病院の医師や看護婦・スタッフ・親族・療養先の宿のみなさん・支えてくれたファンへの感謝にあふれている本です。
周りを押しのけて自ら前に出てくる方が多いのが芸能界なのに
自分の事よりも周囲を大切にしてた河合奈保子さんの
心遣いに触れられる本です。
5月に秀樹の訃報を聞いてから、激しいロスに落ちています。
秀樹に関する物は全て読みたいです。
時間が経ってしまう前に、何とか復刊を切に願います。