最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 114ページ
全41,146件
-
秘密のケーキづくり
-
秘密のクッキング
皆さんのコメントを読んで、40年前の自分を思い出しました。
友人宅に遊びに行った時、彼女がチャチャっと作ってくれた『ヨーグルトポムポム』を懐かしく思い、この本のレシピかは分かりませんがリクエストすます。 -
鉄人28号
初めて読むために。
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
最近ネットで設定資料の記事を読んでいて奥の深いゲームであると改めて感じた。
これが過去数年前の作品であることが驚きであり、未だにこの作品以上の衝撃はないのでぜひ復刊してほしい。
前回復刊したとき買わなかったことを後悔しています。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
手塚治虫先生の作品は、国の宝です。読みたいと思ったら、いつでも読めるようにするべきだと思います。
-
scenario experiments lain the series
ファンなので、ぜひ復刊して欲しい
-
visual experiments lain
安倍吉俊さんのファンなので、ぜひ復刊して欲しい
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
再販希望です
-
scenario experiments lain the series
数年前に好きになったので再復刻してほしい。
-
秘密のクッキング
コメントを拝見して読んでみたくなりましたが、図書館などにもないため。
-
おひめさまえほん 全5巻
皆さまとほぼ同じ想いです。
40年近く前ですが、子供の頃所有しており、美しさに囚われて何度も何度も眺めておりました。
自分の意思とは関係なく、いつのまにか誰かに譲ったのか、はたまたボロボロになって捨てられてしまったか、、、
今では母となり、娘がその頃の自分と同じ年齢になり、お姫様の絵本を読んであげることもありますが、読むたびに、なんだろう、このチープな絵は、、、と。読みながら思い出すのは真琴先生の美しいお姫様。目の前の絵本にはお姫様というには品も美しさもないイラスト。
娘には自分が見ていたあの絵本を見せてあげたい、と強く思うようになり、探してみたところ、もう絶版で、中古で何万円とゆうお値段で取り引きされておりました。
どうしても高橋真琴先生の絵でおひめさまえほんを読んであげたい、ネット検索の末こちらにたどりつきました。
高橋真琴先生の新しいにんぎょひめの絵本も魅力的ですが、わたしはこちらの絵をどうしてもまた見たい。娘にも本物のおひめさまの絵本を見せてあげたい。
どうか復刊をお願いします。 -
ブラック・ジャック オリジナル版
コロナの影響で財政難だったが何とか回復したのでいざ購入、と思ったら売り切れてたので。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
手塚作品は日本漫画史における重要文化財であり、その中でもブラック・ジャックの原稿はいずれ国宝に指定されてもおかしくない名作中の名作です。
日本の宝を封印から是非解放してあげて下さい。 -
松野湯ただいま銭湯中!
懐かしい、読みたいです。
-
scenario experiments lain the series
lain関連書籍はいずれも入手しづらく、絶版となっています。是非読みたいので、復刊お願いします!
-
図説 紬と絣の手織技法入門
染織を学習する上で非常に参考となる資料として保有したいから
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
1度復刻された際に、買いそびれとても後悔しております。
大好きな作品の本なので、次こそは、今度こそは必ず手に入れたいです…
復刻されることを、これからもずっと心から願っております。 -
ブラック・ジャック オリジナル版
見たい
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
見たい
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
手塚治虫作品は文化的遺産です。なるべく完全な形で継承していくべきです。
昔食べた懐かしい味を再現してみたい!
素朴でふつうの家庭の味が恋しい。