最新の復刊投票コメント(軍事) 113ページ
全6,544件
-
戦時輸送船団史
-
戦時輸送船団史
何処を探しても無く、どうしても読みたかったので。
-
戦時輸送船団史
是非手元に置きたい資料です
-
戦時輸送船団史
船舶砲兵(正・続)やその後自費出版した本も含めて著作集という形でまとめてもらえると良い。後半の書籍は別途単独で復刊するのは困難に思われるし。
-
戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ
戦略論を学ぶ上で是非とも読んでみたいと思ったので。
-
戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ
ある本に紹介されていたので。
-
戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ
復刊を希望します
-
なぜ、ナチスは原爆製造に失敗したか
「間違った人間に原爆が渡る恐怖」は今に通じるモノがある。
-
百戦奇略―中国兵法の真髄
勝ちたいから。
-
土と兵隊・麦と兵隊
「火野葦平」を知らない人もいるかもしれない。彼は芥川賞受賞作家であり、受賞後著した『麦と兵隊』は大きな評判をよび、『土と兵隊』、『花と兵隊』とあわせた「兵隊3部作」は計300万部を超えるベストセラーとなった。これを原作として当時映画化もされ、絶大な人気を誇った。
その名著が! 現在では、どの文庫でも読めない……なんと哀しいことでしょう。是非復刊を求む! -
土と兵隊・麦と兵隊
戦前日本人の精神構造を知るのに格好の小説。
-
土と兵隊・麦と兵隊
かつてこれが復刊された時、地元北九州ではニュースになった。私インタビューに答えさせていただきました。あっという間に売り切れたので、今後入手は難しかろうと。なかなか難しいとは思いますが、地元の誼で一票。
-
土と兵隊・麦と兵隊
読みたい。復刊希望。
-
土と兵隊・麦と兵隊
戦争中の兵隊の様子、心情を知る事ができる名著、と思うから。
何故、絶版になっているのかが分からない。 -
土と兵隊・麦と兵隊
「葦平忌」というのがあるそうですし、今年は没後五年だそうで、読んでみたいです。
-
軍艦メカニズム図鑑 日本の航空母艦
旧日本海軍の航空母艦の模型製作に欠かせない本。
書店で見かけなくなって久しいです。
オークション等でも高値が付いております。
ぜひとも復刊を。 -
軍艦メカニズム図鑑 日本の航空母艦
艦船模型の参考書に、ぜひ!
-
軍艦メカニズム図鑑 日本の航空母艦
模型製作の参考書として購入したい
-
軍艦メカニズム図鑑 日本の航空母艦
10年位昔、本屋で見たときに買っとけばよかったですね。
内容はよさそうだったのですが、金額が高くて当時は買えませんでした。
こずかいに余裕が出て、買おうと思ったら絶版ですって。
中古であるようですが、15000円以上じゃ、さらに手が出ません。 -
軍艦メカニズム図鑑 日本の航空母艦
艦船についての細かな資料として、とても重要な本だと思います。
手元に置いておきたい本の一冊です。